【クリスマスローズの苗、土、鉢の選び方】園芸店のスーパーバイヤーが伝授!
クリスマスローズに適した土は?
まず、クリスマスローズにはどんな土が適しているのでしょうか? 培養土とは、植物を育てるために使う土のことです。数種類の土がブレンドされた市販の培養土は、通気性、保水性、排水性、養分のバランスがよく、初心者でも失敗なく植物を育てられます。植物の種類(花、野菜、多肉植物など)ごとに専用の培養土も市販されています。
「株数が少ないなら、クリスマスローズ用にpHや水はけなどを考慮して配合されている培養土
写真は、金久オリジナルのクリスマスローズ用の培養土 培養土とは、植物を育てるために使う土のことです。数種類の土がブレンドされた市販の培養土は、通気性、保水性、排水性、養分のバランスがよく、初心者でも失敗なく植物を育てられます。植物の種類(花、野菜、多肉植物など)ごとに専用の培養土も市販されています。 培養土とは、植物を育てるために使う土のことです。数種類の土がブレンドされた市販の培養土は、通気性、保水性、排水性、養分のバランスがよく、初心者でも失敗なく植物を育てられます。植物の種類(花、野菜、多肉植物など)ごとに専用の培養土も市販されています。 赤玉土とは、関東地方の火山灰土壌から採取される粒状の土で、園芸用の培養土として広く使用されます。通気性と保水性、排水性のバランスがよく、単独で使用することも他の土と混ぜて使用することもできます。粒の大きさにより小粒・中粒・大粒に分類され、植物の種類や用途に応じて選ぶことができます。
「自分で土をブレンドする場合は、赤玉土
どういう鉢を選んだらいい?
次に、クリスマスローズを植える鉢について。
「おすすめは、通気性が高い素焼き鉢やスリット鉢です」
スリット鉢とは、底面にスリット(細い切れ込み)が入っている鉢のこと。
こちらがスリット鉢です。プラスチック製ですが、側面にスリットが入っているので通気性が高いのが特徴です。 根鉢とは、鉢植えの植物を鉢から抜いたときに、土と根がかたまりになっている部分のことを指します。
「鉢の形状は、次に植えかえるときのことも考えて、口がすぼまっているツボ型は根鉢
「鉢は苗よりも一回り大きいものに植えますが、苗と鉢を別に用意すると大きさを間違いやすいので、苗を購入する際に鉢もいっしょに選ぶとよいでしょう」