私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

【りんご】の保存方法。おいしさを長持ちさせる2つのポイントとは?

公開日

更新日

沼津りえ

「1日1個のりんごは医者を遠ざける」といわれるほど、りんごは栄養成分が豊富です。まとめて購入したりんごは、みずみずしさを長くキープして、おいしく食べきりたいですね。りんごの保存で気をつけたいのは、乾燥させないこととエチレンガス。料理研究家の沼津りえさんにおいしさ長もちの保存方法を伺います。

常温保存

常温の保存でも長もちします。一つずつキッチンペーパーで包み乾燥を防ぎ、紙袋などに重ならないように入れて冷暗所で保存を。常温で保存の期間は1カ月が目安です。

エチレンガスを上手に活用

りんごはエチレンガスの発生量が多いので、ほかの野菜と同じ場所で保存する場合は注意が必要です。かたいキウイフルーツや柿などと同じ袋に入れて保存すると、追熟が進みやすくなります。例外的にじゃがいもだけは、発芽を遅らせる効果が。

冷蔵・冷凍保存

まるごと冷凍で余さず食べ切りましょう。皮をむかずにまるごとラップで包み、ポリ袋に入れ冷凍・冷蔵を。
エチレンガスを出さないように、ポリ袋に入れておしりを下にして保存するのが鉄則です(ほかの野菜の劣化を防ぐため)。

まるごと冷凍したりんごの保存期間は3カ月が目安。
カットしたりんごの冷凍保存は1カ月が目安です。

解凍方法

ボウルに水を張り、30秒〜1分つけると、手でするりと皮がむけます。

水に30秒から1分つけると……

皮がするりとむけます。

甘さが増して、シャクシャクとした食べ応えに。さらに芯まで食べられます。皮には抗酸化作用のあるポリフェノールがたっぷり含まれています。

PICK UP 編集部ピックアップ