私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

【寄せ植えガーデニング】育てやすく、初心者でもOK! サラダ用ハーブのコンテナ

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

日々の料理やティーに活躍してくれるハーブ。サラダ、ティー、ブーケガルニなど、用途に合わせた寄せ植えを作っておくと便利です。ここでは、サラダに向くハーブを集めた2種類の寄せ植えを、長年にわたってハーブを育て、その利用法を研究してきた桐原春子さんに教えていただきました。

その他、桐原春子さんの記事は↓↓
桐原春子さんの育てて楽しむハーブ生活

サラダ用ハーブの寄せ植え① 開口部の広い平鉢なら植えつけも簡単

サラダに向く5種類のハーブを、開口部が広くて植えつけしやすい平鉢に集めました。

全部の種類を少しずつ収穫してもいいし、好みのサラダや料理のつけ合わせに、1、2種をプラスしてもOK。全体のバランスを見ながら収穫すると、きれいな姿が保てます。

愛らしい花が咲くルッコラなど、花も魅力的なものばかりですが、開花すると葉が小さくかたくなるので、花は早めに切って一輪挿しに飾って楽しみましょう。

ハーブ苗の配置図

【A】チャービル
【B】イタリアンパセリ
【C】コリアンダー
【D】ルッコラ
【E】ペパーミント

鉢の大きさ/直径40㎝×高さ19㎝

各ハーブの紹介

【A】チャービル

セリ科の一年草。別名セルフィーユ。
葉に細かい切れ込みが入る。
見た目はパセリに似ているが、香りはより穏やかで、「美食家のパセリ」とも呼ばれる。
初夏には白い小花が束のようになって咲く。

【B】イタリアンパセリ

セリ科の二年草。
葉は平らで、縮れ葉のパセリより香りがマイルドで食べやすい。
ベータカロテン、ビタミンC、鉄分を多く含み、葉は生でサラダやスープ、料理の彩りに、茎はブーケガルニなどに利用。

【C】コリアンダー

セリ科の一年草。別名シャンツァイ、パクチー。
全草に独特の強い香りがあり、エスニック料理でおなじみ。消化促進、整腸作用があるとされ、葉や根を料理に使う他、種はスパイスに利用。

【D】ルッコラ

アブラナ科の一年草。別名ロケット。
ごまの風味とかすかな辛み、苦みがあり、ビタミンC、ベータカロテンが豊富に含まれる。
栽培が容易なうえ寒さにも強く、暖地では緑の葉が冬でも茂る。

【E】ペパーミント

シソ科の多年草。
清涼感のある強い香りが特徴で、防腐、解毒などの効用があるとされる。
すっきりとした香りは集中力を高めたいときにぴったり。
淡い紫ピンクの花を咲かせ、丈夫でよく生い茂る。

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ