【クイズ】打水・清水・逃水・噴水「水」にまつわる季語で、夏の季語でないのはどれ?
↓
↓
↓
答えは「逃水」
逃水は春の季語です。
「にげみず」と読みます。
舗装道路の上に起こる陽炎(かげろう)で、遠くの路面に水溜りがあるように濡れた光が見えます。
近づくと逃げるように遠のくのが、この名の由来。
かつては「武蔵野の逃水」といって名物だったそうです。
さて、ほかにあげものはすべて夏の季語です。
「打水(うちみず)」は夏の季語。
暑い日の夕方などに、庭や道路に水をまくこと。
猛暑の今年、家の前に打水をした方も少なくないのでは。
「清水」は「しみず」と読みます。夏の季語。
地中から湧き出した澄んだ水のこと。
涼やかですね。
「噴水(ふんすい)」も夏の季語。
庭園や公園の池などに設置され、涼しげに水を噴き上げます。
季語の解説は、『新版いちばんわかりやすい俳句歳時記 春夏』辻桃子・安部元気著(主婦の友社)を引用しています。
新版いちばんわかりやすい俳句歳時記 春夏
辻桃子著 安倍元気著
主婦の友社刊
春・夏の季語、例句がぎっしり。初心者から経験者まで一生使えるハンディ歳時記。吟行や句会にも携帯しやすいコンパクト版
※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します(PR)
▼▼あわせて読みたい▼▼
【クイズ】朝曇・雲海・雲の峰・鳥曇 「雲」にまつわる季語で、夏の季語でないのはどれ? 【クイズ】海女・海胆・海猫・海雲 「海」にまつわる季語で、夏の季語はどれ? 【クイズ】揚羽蝶・蟻・蝿・蜂。虫にまつわる季語で、夏以外の季語はどれ?この記事の執筆者
関連記事