50歳の住み替え。「自分の写真」「子どもの作品」はどうする?整理収納アドバイザー 中山真由美さんの場合
欲しい場所にきちんと収納が備わったマンション暮らしを満喫中
海の色や植物をとり入れて自然を感じるインテリアに
撮影/土屋哲朗
※この記事は『自分サイズのすっきり大人暮らし』主婦の友社編(主婦の友社)の内容をWeb掲載のため再編集しています。
▼第1回はこちら▼
新居選びは「売りやすさ」「貸しやすさ」を優先!50歳で決意した住み替えに成功 中山真由美さんの例とは?
▼▼あわせて読みたい▼▼
>>50代で歯をダメにした反省から選んだ口腔ケアは?ブイロガーが厳選した日用品【6選】 >>「持っている服は15着」古い集合住宅で【捨て活】を始めたインスタグラマーの暮らしぶりを拝見
自分サイズのすっきり大人暮らし
主婦の友社編
主婦の友社刊
人生後半戦、さて、どうしよう?
昔ほど体力もなくなってきたし、メンタルが不安定になることもしばしば。お財布の中身も心配だし、見渡せば、家の中も雑然としている…。
でも、うまくいくことばかりじゃないけれど、しんどいことばかりでもない。
だから、自分が好きなこと、もの、今、自分ができることに目を向けて。
暮らしを、自分をすっきりさせたら、わたしなりの生活を営むヒントが見えてくるはず。
※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します(PR)
悩みのある人、必見! PR
50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?
かゆみやにおいなど、デリケートゾーンのトラブルは家族や友人にも相談しづらく悩ましいもの。そんな悩み対策に、トイレのビデが有効だということ、ご存知でしたか? その理由やおすすめのトイレについて、詳しくご紹介します。
詳細はこちらこの記事の執筆者
関連記事