おめでたい木【マートルのクリスマスツリー】甘い香りのハーブで心穏やかに
クリスマスが近づくと街も華やいで、いつもより少し心が浮き立つよう。身近にあるハーブを使って、そんな気分を形にしてみるのも楽しいものです。今回は祝いの木の名前でも出回るハーブ・マートルを使ったクリスマスツリーを、ハーブ研究家の桐原春子さんに教えていただきました。
ゲッケイジュのクリスマスツリー
>>玄関先が華やぐ【ゲッケイジュのクリスマスツリー】料理に活躍するハーブでハレの日に彩りを
マートルをクリスマスツリーに見立てて
クリスマスツリーといえば、モミノキやドイツトウヒが定番ですが、常緑のハーブで仕立てる小さめのツリーも、またひと味違った趣があります。庭の植物や園芸店で出回る苗木に、自由な発想で飾りつけをし、香りとともに心穏やかな時間を過ごしたいものです。
ツリーに使うのは、「マートル」のように、祝祭にふさわしい、いわれをもつハーブがおすすめ。
「つやつやと輝く常緑のマートルは、葉も花も香り、古くからヨーロッパ人に尊ばれました。イギリスではマートルがうまく育つと家が栄えるといわれるとか。枝がしなやかでたわめることが可能なので、木の状態でどんな形にするか考えるといいですね」
クリスマスが終わったら飾りをはずし、日当たりのよい場所に移しましょう。
【マートル】
フトモモ科/常緑低木
和名ギンバイカ。高さ4〜5m程度に育ち、よく枝分かれする。先がとがった卵形の葉はつやがあり、夏に金色のおしべを多数もつ純白の花を咲かせる。花と葉には甘い香りがある。葉を肉料理の風味づけに使うことも。日当たりと水はけのよい場所を好むが、寒冷地では鉢植えにして育てる。「祝いの木」の名で流通することもある。
祝祭にふさわしいマートルをおしゃれにスタイリング
めでたい木とされるマートル。その若木をクリスマス仕様にアレンジしました。オーナメントの色は白やシルバー、クリスタルですっきりと統一し、素焼き鉢にも白の水彩クレヨンでストライプと点々をラフに描いています。
マートルの柔らかい枝を傷めないよう、ほとんどのオーナメントにワイヤをとりつけて土に差し込んだり、鉢に引っかけたりしているのが特徴。枝には軽いものを少しぶら下げるだけにとどめます。
カーブをつけた太めのワイヤや、くるくると巻いたワイヤのラインが印象的な、スタイリッシュなアレンジです。
Point
ツリーに太めのワイヤをつけ、星なども下げる。雪の結晶のリングやモールも用意。小さなリングは結晶の形のボタンをワイヤに通して、輪にしたもの。プラスチック製のクリスタルには鉛筆に巻いてらせん状にしたワイヤをつける。