【ガーデニング】失敗しない植物の形の組み合わせ方は? 吉谷桂子さんの寄せ植えQ&A
公開日
更新日
園芸ガイド編集部
Q 失敗しない植物の形の組み合わせはありますか?
A 似た形の花や葉、姿を集めない。同系色の似たもの同士は離すこと
植物の草姿としては、上に伸びるものと横に広がるもの、垂れ下がるものを三拍子そろえるとバランスのよい寄せ植え 寄せ植えとは、複数の植物を1つの鉢やプランターにまとめて植えることです。花の色や形、高さのバランスを考えることで、美しいアレンジが楽しめます。同じ環境を好む植物同士を組み合わせるのがコツです。季節ごとに植え替えれば、年間を通じて楽しめる人気のスタイルです。 寄せ植えとは、複数の植物を1つの鉢やプランターにまとめて植えることです。花の色や形、高さのバランスを考えることで、美しいアレンジが楽しめます。同じ環境を好む植物同士を組み合わせるのがコツです。季節ごとに植え替えれば、年間を通じて楽しめる人気のスタイルです。
ができます。
花や葉の形でいえば、小さな点になるものや線形のもの、大きめな面になるものなど、植物の形を点・線・面として捉えるとメリハリが出ます。
同系色の寄せ植え
では、「似た形の植物を隣同士にしない」と決めると失敗が減ります。
吉谷桂子さんの寄せ植え&インテリアグリーン
この記事の執筆者
関連記事