記事ランキング マンガ 連載・特集

調理がラク!皮ごとおいしい!【新じゃがレシピ】主菜と副菜2選「ひき肉の炒め煮」「カレーマリネサラダ」

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

新じゃがのカレーマリネサラダ

新じゃがならではのシャキシャキ感が楽しい!

1人分210kcal

材料(2人分)

新じゃがいも……大2個
【A】
サラダ油またはオリーブ油……大さじ3
酢……大さじ1½
塩……小さじ⅓
カレー粉……小さじ1
こしょう……少々

作り方

❶じゃがいもは皮をむき、スライサーで太めのせん切りにする。ざるに入れ、表面のでんぷん質を水で洗い落として水けをきる。

❷大きめのボウルに【A】を入れて混ぜ、ドレッシングを作る。

❸たっぷりの熱湯に①を入れて混ぜ、煮立ったらざるに上げ、冷水にとって冷ます。水けをよくきり、②に加えて和える。

※この記事は「ゆうゆう」2018年3月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のため再編集しています。

▼※2024年5月8日に配信した記事を再編集しています▼

▼あわせて読みたい▼

>>皮ごとおいしく食べられる【新じゃがのおかず】4日間保存OKな「揚げ焼き新じゃが」とアレンジレシピ2選  >>旬の野菜を手軽においしく!【新玉ねぎのおかず】1週間保存できる「ハニーレモンマリネ」とアレンジレシピ2選 >>ちらしずしや混ぜずしがとびきりおいしくできる!藤井恵さん愛用の【木の大鉢】とは?
監修者
大庭英子

料理研究家

大庭英子

おおば・えいこ●料理研究家としてのキャリアは45年。食材の持ち味を生かし、身近な調味料を使って作る、食べ飽きない家庭料理には定評がある。また、ジャンルを超えた、圧倒的なおいしい料理には多くのファンが。『おいしい家庭料理の作り方』(学研プラス)、『68歳、ひとり暮らし。きょう何食べる?』(家の光協会)など、著書多数。

おおば・えいこ●料理研究家としてのキャリアは45年。食材の持ち味を生かし、身近な調味料を使って作る、食べ飽きない家庭料理には定評がある。また、ジャンルを超えた、圧倒的なおいしい料理には多くのファンが。『おいしい家庭料理の作り方』(学研プラス)、『68歳、ひとり暮らし。きょう何食べる?』(家の光協会)など、著書多数。

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ

画面トップへ移動