この疲れ、もしかして「ホルモン」の影響?【 アフター更年期】のメンテナンスとは?高尾美穂先生がアドバイス
女性ホルモンに振り回される更年期やその後の「アフター更年期」。ホルモンのことをしっかり学んでおけば、転ばぬ先の杖となります。産婦人科医の高尾美穂先生に更年期との上手なつき合い方を伺いました。
アフター更年期は定期的な健康診断がマストです
エストロゲンの欠乏症状が出てくる更年期以降(アフター更年期)は、ぜひ定期的に健康診断を受けてください。更年期まではエストロゲンが脂質異常症や動脈硬化、生活習慣病といった病気から体を守ってくれていましたが、更年期以降は、その守りがなくなり、脂質や血圧の数値が上がり、心血管疾患のリスクが高まるからです。
こんなサインが出たら迷わず病院へ
更年期を過ぎて体調は落ち着いたけれど、やる気が出ない。推しの動画を見るなど好きなこともしたくない。理由がないのに涙が出るといった症状が出たら、うつの可能性があります。すぐに心療内科や精神科で受診を。
女性が不調を感じたら婦人科と内科にかかりつけを
更年期/生理がほどほどきている頃から更年期にかけては、婦人科にかかりつけ医を持つのが一番。
アフター更年期/更年期を過ぎたら、病気のリスクが高くなるので、婦人科と内科の両方をかかりつけにすると安心。
Q この不調、「更年期」か「病気」か、境界線がわかりません
A あらゆる病気を否定して初めて「更年期障害」といえます
更年期障害の症状には、病気と似たようなものがあります。サインが出たら、まず専門のドクターに相談し、病気であることが完全に否定されてから、更年期障害と判断することになります。
閉経前後によくあるトラブル
●ホットフラッシュ、動悸 、冷え、息切れ
●肩こり、腰痛、ぎっくり腰、関節痛
●月経異常、尿漏れ、頻尿、外陰部掻痒症、骨盤臓器脱、性交痛
●頭痛、不眠、うつ状態、めまい、耳鳴り、物忘れ
●皮膚・粘膜の乾燥、口の渇き、ドライアイ、湿疹
●食欲不振、胃もたれ、下痢、便秘、腹部膨満感、胃痛……