私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

「お金が貯まらない人」の10のあるある習慣|ファイナンシャルプランナー・深田晶恵さんがアドバイス[前編]

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

身に覚えはありませんか?「貯まらない」のはこんな人!

「ゆうゆう」読者の皆さんに、お金が貯まらない理由を伺い、10の「あるある」習慣に分類してみました。その悪習(!?)を絶ち、ムダ金遣いを抑えるためにどうしたらいいか、深田晶恵さんがアドバイス(あるある習慣⑥〜⑩は後編で紹介します)。

あるある①「少額なら、まあいいか」と値段をあまり気にしない

⚫︎懸賞が大好きで、書店に寄ると読まないのに懸賞のために雑誌をつい買ってしまう。(かずばあやさん・61歳)

⚫︎100円ショップが大好き。今どきの口紅やアイシャドウ、マスカラなんて、すごく優秀だから、何色も買って楽しんでいます。(Yumikoさん・56歳)

⚫︎仕事帰りに、近所のコンビニに寄るのが習慣。特に目的はなくても、店内を一周するだけで楽しい。でも、ついシュークリームなどのスイーツを買ってしまうので、お財布はやせ、体重は増加している。 (葉子さん・54歳)

⚫︎お菓子や食品などについているキャラクターの小物や付録が欲しくて、買う予定ではなかったのに、つい購入してしまう。あとになって、「このおまけのために買ってしまったー」といつも悔やんでいます。(酒井さん・50歳)

あるある② 通販大好き! ネットでポチッと、がクセになって

⚫︎コロナ禍のとき、通販で衣類や台所用品を買っていました。送料分が割高ですが、今も、「ラクなので」通販での買い物がやめられません。(まっちゃん・68歳)

⚫︎通販でついついポチッとしてしまいます。特に多いのが本。新聞の書評を読んで「面白そう」と思うとすぐにポチッ。でもそんなに読めるわけではなく、届いた本は積読状態。「いつか読もう」と思っている本や雑誌だけが増えていきます。(Mさん・55歳)

【深田さんのアドバイス】たし算とかけ算で、使いすぎの自分を「ハッ」とさせて

「お金が貯まらない人」のエピソードを読んで、深田晶恵さんは言う。

「日常的に、たし算とかけ算をするクセをつけなくちゃ!」

それはどういう意味ですか?

「一つひとつは少額でも、積み重なればかなりの額です。あるある習慣①の場合、コンビニや100円ショップで使うお金をたすと1日300円くらいになります。それに30日かければ9000円、さらに12カ月かければ10万円以上になりますよ」

え!? 1日数百円が積もり積もってそんな額になるとは……。

「そう、その『え!?』が大事なんです。コンビニの入り口で『年間10万円』と思い出し、回れ右して帰りましょう。②の通販大好きな人も同様です。1回分なら送料は数百円でも1年分ならいくらになりますか? 通販で買うのは重いものだけにして、注文回数を減らしましょう」

高齢になるほど、通販での買い物で散財しがちだという。

「年とともにできなくなることが増え、気軽に買い物にも行けなくなりますよね。通販はある意味、高齢者の自己実現です。しかも③のように体にいいものなら罪悪感もない。でも本当に役立っていますか? 効果を感じないなら一度やめてみては」

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ