私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

【ガーデニング】真夏の水やりのポイントは?知っておきたい、水切れさせた鉢植えのレスキュー

公開日

更新日

光武俊子

夏に水切れさせた鉢植えのレスキュー

多くの園芸書では、光合成が活発に行われる午前中の水やりを推奨しています。とくに夏は気温が上がる前に水やりすることで、人もラクです。地温が高くなった日中に水やりすると、鉢内で水が温まって根を傷めるため、絶対に行ってはいけないとされます。

では、水切れしてぐったりした植物を昼過ぎに見つけたらどうしましょう。その場合はただちにたっぷり水やりして日陰に移し、鉢ごと温度を下げます。水を張ったバケツにつけてもよいでしょう。鉢の温度が下がったら、再び水をたっぷり与えて1晩置くと、たいがいは復活します。

夕方の水やりは、寒い季節だと根を傷めるとか、暖かくなってからは植物が徒長しやすいなどといわれます。けれども、忙しい現代の生活では、それぞれのできるスタイルで植物とつきあうしかありません。ひと仕事終わった夕暮れ、鉢の周囲にも水まきして少しでも地温を下げれば、熱帯夜でも植物が一息つけるのではないでしょうか。

ちょっとした工夫を試してみよう

夏のベランダや玄関先では、コンクリートやタイルなどの床面から熱が鉢植えに伝わります。すのこなどを敷いたり鉢を鉢台にのせ、床面から伝わる熱を和らげると、水やりの回数を減らせて鉢の風通しもよくなります。

また、ハンギングバスケット用の培養土や腐葉土を多く配合した軽い用土は乾きやすく、水やりの回数が増えがちです。水やりの間に霧吹きで葉水を与えると、乾燥がいくらかやわらいで水やりの間隔が長くできます。

近年の猛暑では庭植えでも水やりが当たり前になってきました。ただ、植えつけ直後は苗にたっぷり水やりしても、その後はできるだけ雨水に限ってスパルタで育てるガーデナーさんもいらっしゃいます。株のまわりに腐葉土やバークチップでマルチングすることで、土の乾燥や地温の上昇を防ぐという工夫も大切です。

暑さ厳しいなかで植物のコンディションを保つのは大変ですが、水やりのちょっとしたコツを生かし、工夫をして、夏のガーデニングも楽しんでまいりましょう。

★あわせて読みたい★

【ガーデニング】日陰を好む花おすすめ8選 意外なほど多彩な花が楽しめる 【ガーデニング】初夏をカラフルに彩る丈夫な多年草10選 植えっぱなしで毎年楽しめる 【初夏のガーデニング】憧れのホワイトガーデン。白い花で梅雨時期をさわやかに過ごす

PICK UP 編集部ピックアップ