【ガーデニング】名わき役の多年草「グラス類10選」小さな庭やベランダ向きセレクト
公開日
更新日
光武俊子
‘エンジェルへアー’を思わせる軽やかさ【スティパ】
草丈:30~100㎝
欧米に自生する雑草から、美しい穂の品種がオーナメンタルグラスとして流通しています。スティパは古い学名で、現在はナセラ属など3つに分離。人気なのは繊細な雰囲気の‘エンジェルヘアー’や‘ポニーテール’などの園芸種です。
青みがかる葉色で造形的な美しさ【フェスツカ】
草丈:30~50㎝
300種も仲間があるというフェスツカのなかで、青みがかった銀白色のフェスツカ・グラウカが超人気です。グラスのなかで珍しい常緑性なのも人気の理由。寒さに強いものの、夏の蒸れに弱いので、水はけよい用土で育てましょう。
花よりなお視線を引きつける迫力【ニューサイラン(フォルミウム)】
草丈:60~180㎝
ニュージーランド原産の常緑多年草です。現地では古くから帆布や紙などの原料にされ、日本にも繊維植物として導入。現在は花材や園芸用に色鮮やかな品種が育成されています。これだけでも存在感がありますが、花との色合わせも魅力的。
色が移り変わる羽のような花穂【カラマグロスティス】
草丈:約80㎝
近年、人気急上昇のグラスで、羽のような穂が美しい。クリーム色から赤みを帯びてベージュに変化します。ふんわりした花穂に対し、株は乱れずコンパクトなので狭いスペースでも楽しめます。切り花やドライにもぴったり。
ピンクの花穂がグラス人気の主役【ミューレンベルギア】
草丈:60~120㎝
和名はネズミガヤというイネ科の多年草で、国内にも仲間が自生しています。なかでミューレンベルギア・カピラリスは秋に40㎝ほどの花穂を伸ばし、ピンクから赤紫色の花が煙るように咲いて見事。地下茎でふえることはありません。
鉢植えから育て始めるのがおすすめ
イネ科などの植物は地下茎でよく増え、コントロールしにくいものもあります。また、グラスの種類によって草丈もさまざまなので、育てるときは鉢植えから始めてみるとよいかもしれません。庭植えするときも鉢植えを埋めて、様子をみてみましょう。
これまで慣れ親しんだ草花とは一味違うアクセントになります。とくに暑さの厳しい夏に丈夫で手がかからず、空間を埋めて涼感をもたらすグラスはおすすめです。
※2023年9月6日に配信した記事を再編集しています。
▼▼あわせて読みたい▼▼