私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

プロも驚く読者モデルのステキな自宅を拝見。「買い替えずに今あるもを活用」4つのポイント

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

近藤典子さんの講座で片づけ収納の理論とノウハウを学んだ、雑誌「ゆうゆう」の読者モデル・檜垣文子さんのお宅を拝見。知識をもとに自分流に工夫したアイデアの数々を披露します!

▼こちらもおすすめ▼ >>【近藤典子さん】に聞く「捨てずにすっきり」を叶える方法とは?

お話を伺ったのは
【右】近藤典子さん 住まい方アドバイザー

こんどう・のりこ●1957年生まれ。
35年以上、暮らしに関する悩みを解決した経験から生まれた提案が好評。片づけ・収納術を伝える他、企業との商品開発、住宅の収納・間取りプロデュースなども行い、コラボ実績多数。
暮らしのプロを養成する「住まい方アドバイザー養成講座」や、一般の人向けの片づけ・リフォーム相談なども行っている。

【左】檜垣文子さん ゆうゆうモデル

ひがき・ふみこ●66歳・神奈川県在住。2014年より、ゆうゆうモデルとして活動。
子どもが独立し、現在は夫と2人暮らし。今年6月に築30年のマンションをリフォーム。
近藤典子さん主宰の「住まい方アドバイザー養成講座」で学び、認定資格を取得。

大切なものほどしまい込まない、そう決めたら気持ちがラクに

テーブルとテレビ以外は大きな家具がない広々としたリビングルーム。キッチンカウンターにもモノがない。檜垣文子さんの自宅は、まさにすっきり快適な空間だ。

「実は6月に家をリフォームしたばかり。その前にモノの置き場と収納する場所を決めて、そのスペースに合わせてモノを取捨選択しました。悩んだのがアルバムや子どもの作品。長い間納戸にしまってあったけれど捨てられなくて。『思い出のものは、思いを出す』、つまり見える所に出さないと意味がないと近藤先生に教わり、娘家族が来たとき手にとれるよう玄関横の棚に置くことにしました」(檜垣さん)

買い替えるより今あるものを生かす

リフォームを機に買い替えるつもりだった木製の食器棚は、捨てずに使うことにした。

「年を経て木が汚れていたのを、夫が磨いたら、いい味わいが出て。それに、大きいものは捨てるのが大変。ソファを処分したときに痛感しました」(檜垣さん)

リビングにはキリムの絨毯が敷かれていて、ソファがない。

「当初はソファも買い替える予定でした。でも、トルコ旅行で買ったキリムを敷いたら、絵柄が素敵で、もうここにソファを置きたくないと思ったんです」(檜垣さん)

「素敵なスペースを作ると、なくてもいいものが見えてくる。その好例ですね。今ある家具を生かし、大きな家具はもう買わないというのも、ゆうゆう世代には賢い選択です」(近藤さん)

▼こちらもおすすめ▼
>> 【モノがあっても心地いい家の秘訣】元ミス日本・伊藤千桃さん「捨てられない性格だから整理収納を工夫し、暮らしやすさをキープ」【前編】

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ