記事ランキング マンガ 連載・特集

【ガーデニング】どんな花でも素敵に見える鉢は? 吉谷桂子さんの寄せ植えQ&A

公開日

更新日

園芸ガイド編集部

Q 鉢をペイントするときは、主役の花と同じ色にペイントすればよいですか?

A 主役の花色の同系色ならOK!

もしも、育てたい花に似合う鉢がないと思ったら、主役の花と同系色に塗ってみては? また、近ごろはプラ鉢などもカラーバリエーションが豊富になって、微妙な花色に合うものが登場しています。

【ガーデニング】どんな花でも素敵に見える鉢は? 吉谷桂子さんの寄せ植えQ&A(画像5)

黄色に白が溶け込んだようなオステオスペルマムの花色。アイビーやロータスの葉色にも近い、やさしい色合いにペイントした鉢。

撮影/吉谷桂子

※この記事は『園芸ガイド』2013年春号の記事をWEB用に再編集したものです。

※2024年3月15日に配信した記事を再編集しています

▼あわせて読みたい▼

>>【ガーデニング】失敗しない植物の形の組み合わせ方は? 吉谷桂子さんの寄せ植えQ&A >>【ガーデニング】色の組み合わせでNGなのは? 吉谷桂子さんの寄せ植えQ&A >>寄せ植え&寄せ置きで楽しむ【洋ラン】相性のよいシダ植物との組み合わせがおすすめ
監修者
吉谷桂子

英国園芸研究家

吉谷桂子

英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。英国暮らしの経験を生かしたガーデンライフを提案。「中之条ガーデンズ」「はままつフラワーパーク」など各地の庭を手がけ、また、ガーデニングプロダクトの企画、デザインも行っている。『花の楽しみ 育て方飾り方』(主婦の友社)など著書多数。

英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。英国暮らしの経験を生かしたガーデンライフを提案。「中之条ガーデンズ」「はままつフラワーパーク」など各地の庭を手がけ、また、ガーデニングプロダクトの企画、デザインも行っている。『花の楽しみ 育て方飾り方』(主婦の友社)など著書多数。

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ

寄せ植えとは、複数の植物を1つの鉢やプランターにまとめて植えることです。花の色や形、高さのバランスを考えることで、美しいアレンジが楽しめます。同じ環境を好む植物同士を組み合わせるのがコツです。季節ごとに植え替えれば、年間を通じて楽しめる人気のスタイルです。

詳細を見る

用土とは、植物を育てるために使う土のことです。植物の種類に合わせて、水はけ、保水性、通気性、栄養のバランスを考えてつくられています。園芸店では「観葉植物用」「野菜用」「多肉植物用」など、目的別の用土が販売されており、初心者でも使いやすくなっています。

詳細を見る
画面トップへ移動