記事ランキング マンガ 連載・特集

【ガーデニング】2月はバラの冬剪定の季節。剪定・誘引の計画を立て、イメージトレーニングを!

公開日

更新日

吉原美奈子

バラ園には剪定や誘引のヒントがいっぱい

バラの剪定や誘引のお手本を見たい時、参考になるのがバラ園です。自分の住んでいる地方に古くから地域に根差しているバラ園はありませんか? 

例えば花巻温泉ばら園、谷津バラ園、神代植物公園バラ園、山下公園、港の見える丘公園、中之島公園、広島バラ園などバラに定評のある公園を訪ね、剪定の具体的な切り方やアーチへの這わせ方などを見て確かめるのも大きな学びになります。

ノルエェー、オスロのグスタフ・ヴィーゲラン公園の冬のローズガーデン。北国のバラ栽培では雪解け後、少し暖かくなってきてから剪定や誘引の作業が行われます。

花のないバラ園は来訪者もなく殺風景ですが、冬こそバラ園のプロの人達がどんな風に剪定し、誘引しているのかがわかるチャンスです。品種による剪定の深さや枝を切る位置を確かめ、美しく無駄のない誘引の方法をぜひ参考にしてみてください。

上にあげたような公立や、公的な位置づけのバラ園なら入園料も無料か安い場合が多く、気軽に訪ねることができるでしょう。

また、京成バラ園のような大きなバラ園ではエントランス付近やガーデンセンターにもたくさんのバラが植えられ、きれいに剪定、誘引された姿を見ることができます。疑問点も栽培スタッフにたずねてみるといいですね。

※2024年2月3日に配信した記事を再編集しています。

▼あわせて読みたい▼

>>【ガーデニング】バラの休眠期のお手入れは?冬ならではの病害虫予防も >>【ガーデニング】バラの基礎体力をつける【元肥】の与え方とは? 初心者のバラ育てQ&A >>【ガーデニング】鉢植えバラの冬の管理どうする?初心者のバラ育てQ&A

PICK UP 編集部ピックアップ

画面トップへ移動