【50代からの髪の悩み】髪のパサつきを抑えるには? 人気美容師が若見えのコツを伝授
Q ボリュームアップに役立つアイテムを教えて!
朝カーラーでトップをふんわりさせても、時間が経つとどうしてもペタンとなってしまいます。ボリュームを維持する方法はありますか?
A 塗布して乾かすだけで自然なボリュームが
回答者
apish 国分寺
下川由貴さん
東京都国分寺市本町3-1-1 ミーツ国分寺2F
TEL:042-359-4341
定休日:不定休
https://www.apish.co.jp/kokubunji/
「リファは気になるトップ部分の根元につけドライヤーで乾かすだけで、空気が入ったようにふんわりと立ち上がるトリートメントです。しかも、そのふんわり感を一日中キープできるのでおすすめです!」
Q パサつきを抑えるには?
パーマやカラーリングを重ねてきたせいか、年とともに、髪のパサつきがひどくなってきました。特に乾燥するとゴワゴワして見え、気になります。
A キューティクルを補修するミストを活用して
「髪がパサつくのは、髪表面のキューティクルがダメージを受けて、開いたりはがれたりして髪内部を守れなくなっているから。キューティクルを補修するミストで、ケアしましょう」
A ブローの締めは手グシでツヤを出して
「シャンプーの後、ドライヤーで髪を9割ほど乾かしてからがポイント。根元から毛先に向けて、ドライヤーの少し弱い風を当てながら手グシを通すと、キューティクルが整ってツヤが出ます」
【商品の問い合わせ先】
apish ☎03-5766-3605
MTG ☎0120-467-222
ミルボン ☎0120-658-894
※この記事は「ゆうゆう」2025年3月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。
撮影/鈴木希代江 イラスト/黒川輝代子
取材・文/髙橋千恵子
▼あわせて読みたい▼