私らしく生きる 50代からの大人世代へ

記事ランキング マンガ 連載・特集

【ガーデニング】丈夫で初心者にもおすすめ!吉谷桂子さんの「ゼラニウム」の寄せ植え

公開日

更新日

園芸ガイド編集部

ゼラニウムの寄せ植え② 高温多湿な日本で楽しむイギリスの代表的な組み合わせ

イギリスの寄せ植えでよく見かける、代表的な植物の組み合わせです。イギリスより高温多湿な日本では、風通しよく育てるのがコツ。バスケットに仕立てたり、鉢をスタンドにのせるなど、地面より少し高い場所に置いて通気性を高めましょう。

ゼラニウムは真夏に花が止まっても、秋にまた咲きだすので、株姿を整えながら長く楽しめます。

苗の配置図

A:アイビーゼラニウム ‘シビルビッキー’
B:ゼラニウム
C:ロベリア ‘テクノ ヒートアップライト ダークブルー’
D:ヘリクリサム・ペティオラレ

バスケットの大きさ/直径28㎝、高さ12㎝

撮影/川部米応

※この記事は『寄せ植えの作り方・飾り方』吉谷桂子著(主婦の友社)の記事を、WEB用に再編集したものです。

▼※2024年4月12日に配信した記事を再編集しています▼

▼あわせて読みたい▼

>>【ガーデニング】花が長く咲いて楽しめる「黄色いオステオスペルマム」の寄せ植え >>【ガーデニング】ロマンチックで愛らしい「ピンクのオステオスペルマム」の寄せ植え >>【ガーデニング】色の組み合わせでNGなのは? 吉谷桂子さんの寄せ植えQ&A
監修者

英国園芸研究家

吉谷桂子

英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。英国暮らしの経験を生かしたガーデンライフを提案。「中之条ガーデンズ」「はままつフラワーパーク」など各地の庭を手がけ、また、ガーデニングプロダクトの企画、デザインも行っている。『花の楽しみ 育て方飾り方』(主婦の友社)など著書多数。

英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。英国暮らしの経験を生かしたガーデンライフを提案。「中之条ガーデンズ」「はままつフラワーパーク」など各地の庭を手がけ、また、ガーデニングプロダクトの企画、デザインも行っている。『花の楽しみ 育て方飾り方』(主婦の友社)など著書多数。

悩みのある人、必見! PR

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

かゆみやにおいなど、デリケートゾーンのトラブルは家族や友人にも相談しづらく悩ましいもの。そんな悩み対策に、トイレのビデが有効だということ、ご存知でしたか? その理由やおすすめのトイレについて、詳しくご紹介します。

詳細はこちら
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ