記事ランキング マンガ 連載・特集

【食品ロスゼロ!】余りがちなソース&ケチャップ、ごまドレッシングで簡単絶品夏レシピ!

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

気温が上がる夏は、食材が傷みやすい季節。買ったものをムダなく食べるには、買い物や保存法の工夫が必要です。今回は「調味料の使い切り」アイデアをご紹介します。

▼あわせて読みたい▼

>>調味料をムダなく使い切る2つのコツとは?【フードロス対策】あまりがちな調味料の活用レシピも紹介

教えてくれたのは
行長万里さん 食品ロス削減料理研究家

ゆきなが・まり●テレビ番組のフードコーディネーターとして活躍する一方、食品ロス削減料理研究家としても活発に活動。残りがちな食材の「使い切り方」「使いまわし方」「食べ切り方」を、テレビや雑誌、講演などで発信している。考案するレシピは、簡単でおいしく、無理なく食品ロスが減らせると、人気を集めている。

【ソースとケチャップで】やわらかサラダチキン

ケチャップに使われている砂糖には驚きの力が。

「砂糖には保水性があり、肉と一緒に煮ると肉の組織の間に入り込んで水分を引きつけるので、ジューシーに仕上がるんです。ケチャップを加えることで同じ力が働くため、パサつきがちなむね肉もジューシーに」

材料(作りやすい分量)

鶏むね肉……1枚(250g)
【A】
トマトケチャップ、中濃ソース……各35g
コンソメ(顆粒)……2g

サニーレタス、ミニトマト……各適量

作り方

❶鍋に鶏肉がつかるくらいの水を入れ、【A】を加えて混ぜ、鶏肉を加える。ふたをして強火にかけ、沸騰したら肉を返し、中火で3分加熱してそのまま冷ます。

❷肉が冷めたら取り出し、薄切りにし、器に盛る。煮汁を半量になるまで強火で煮詰めて鶏肉にかけ、サニーレタス、ミニトマトを添える。

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ

画面トップへ移動