
コラムニスト
中野翠
ナカノミドリなかの・みどり●コラムニスト、映画評論家
1946年埼玉県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、出版社勤務などを経て文筆業に。85年より『サンデー毎日』でコラムを書き始め、今日に至る。映画評論家でもあり、月に15本は映画を観る日々。近著に『本日、東京ラプソディ』(毎日新聞出版)など、著書多数。
なかの・みどり●コラムニスト、映画評論家
1946年埼玉県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、出版社勤務などを経て文筆業に。85年より『サンデー毎日』でコラムを書き始め、今日に至る。映画評論家でもあり、月に15本は映画を観る日々。近著に『本日、東京ラプソディ』(毎日新聞出版)など、著書多数。
この執筆者の記事
-
【中野翠のCINEMAコラム】女性同士の団結に思わずウルッとなる『私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰?』
-
【中野翠のCINEMAコラム】リチャード三世オタクの主婦が歴史学者もビックリの大発見を!『ロスト・キング 500年越しの運命』
-
【中野翠のCINEMAコラム】さすがの美貌も衰え始めたエリザベートに突き抜けたおかしみがにじむ『エリザベート 1878』
-
【中野翠のCINEMAコラム】ウクライナ、ポーランド、ユダヤ、 戦争に翻弄される 3家族の運命やいかに?!『キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩』
-
【中野翠のCINEMAコラム】恋に舞い上がる 初老の映画監督。 その恋のゆくえは⁉『苦い涙』
-
【中野翠のCINEMAコラム】仕事、子育て、介護、疲れ果てた主人公がすがったものは……『それでも私は生きていく』
-
【中野翠のCINEMAコラム】そのタクシーに乗り込んだのは、人生を振り返る92歳の老マダムだった!『パリタクシー』
-
【中野翠のCINEMAコラム】イタリアの美しい村を舞台に、古書店の店主と移民の少年の友情を描く『丘の上の本屋さん』
-
【中野翠のCINEMAコラム】シリアスな問題も、笑いと涙でコーティング『すべてうまくいきますように』
-
【中野翠のCINEMAコラム】 誘拐された娘を取り戻す! 犯罪組織に挑む『母の聖戦』
-
【中野翠のCINEMAコラム】画家と妻と、人生の師でもあるネコのピーターとの物語。『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』
-
【中野翠のCINEMAコラム】彼女のミニスカートは、今見ても新鮮!『マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説』
-
【中野翠CINEMAコラム】「あたりまえの日常」が失われた女の心の彷徨をジックリ描く『千夜、一夜』