【どうする家康】「三河武士の鑑」と称えられる鳥居元忠(音尾琢真)、伏見城で壮絶な最期を迎える
公開日
更新日
鷹橋 忍
妻は家康の従姉妹
次は、元忠の妻についてお話ししましょう。
『寛政重修諸家譜』では、元忠の室を松平家広の娘としています。
松平家広の娘は、家康の従姉妹にあたります(松平家広の妻は水野忠政の娘で、家康の母・松嶋菜々子さんが演じる於大の方と姉妹)。
大事な家臣である元忠に、家康が従姉妹を嫁がせたのでしょうか。
元忠には六男二女の子どもがいますが、そのうち、鳥居康忠、鳥居忠政、鳥居成次と、土岐山城守定政の妻となった娘の母親が松平家広の娘だと、『寛政重修諸家譜』には記されています。
馬場信春の娘を妻に?
残りの三男一女の母親と記されているのが、「馬場美濃守氏勝の娘」です。
馬場美濃守氏勝は、甲斐武田の重臣である馬場信春に仮託しているらしいといいます(菊池浩之『徳川家臣団の系図』)。
古川琴音さんが演じた千代は架空の人物と思われますが、ドラマのなかで、馬場信春の娘であるらしいことが明かされていました。
また、江戸中期の儒者・湯浅常山が著した『常山紀談』の「馬場美濃が女召出さるる事」には、眞栄田郷敦さんが演じた武田勝頼の滅亡後、鳥居元忠は家康に馬場信春の娘を探すように命じられましたが、元忠は馬場信春の娘を見つけても家康には報告せず、自分のもとに隠し置いていた、という話が記されています。
こちらも千代を彷彿させますね。
鷹橋忍の「大河ドラマの時間」
この記事の執筆者
関連記事