私らしく生きる 50代からの大人世代へ

記事ランキング マンガ 連載・特集

乳製品がベースのやさしい味!

万能【ホワイトソース】レシピを公開! パパッと作って冷凍しておけばグラタンもシチューも簡単

公開日

更新日

ゆうゆうtime編集部

クリームソースバリエ② 白身魚にしっくりくる【マスタードクリームソース】

【配合(作りやすい分量)】
ホワイトソース…1カップ
コンソメスープ…1/3カップ
粒マスタード…小さじ2

【作り方】
ホワイトソースをなべに入れてスープを加え、火にかけてとく。火からおろし、粒マスタードを加える。

クリームソースバリエ③ ゆでた豆を加えて煮込んでも美味【カレークリームソース】

【配合(作りやすい分量)】
玉ねぎのあらみじん切り…1個分
にんにくのみじん切り…1かけ分
バター…大さじ2
薄力粉…大さじ2
カレー粉…大さじ1
牛乳…2カップ
塩…小さじ1/2

【作り方】
バターでにんにくと玉ねぎをいため、薄力粉を加えてよくいためる。カレー粉を加えてまぜ、牛乳でのばし、塩で調味する。

クリームソースバリエ④ コクがあるおなじみソース【クリーミーカルボナーラ】

【配合(スパゲッティ320g分)】
<ソース>
とき卵…4個分
パルメザンチーズ…25g
塩、あらびき黒こしょう…各少々
生クリーム…1カップ弱

ベーコン…4枚
オリーブ油…大さじ1
こしょう…少々

【作り方】
配合のソースは、ボウルに合わせる。ベーコンは1cm幅に切り、オリーブ油でいため、ゆでたパスタと、パスタのゆで汁大さじ1弱を合わせる。ソースのボウルに移し、手早くあえてこしょうを振る。

※この記事は『増補改訂 調味料とたれ&ソース 永久保存レシピ647』主婦の友社編(主婦の友社)の内容をWeb掲載のため再編集しています。

※2023年7月14日に配信した記事を再編集しています。

※2024年11月27日に文章構成を変更しました。

▼あわせて読みたい▼

>>台湾、中国で人気の味をおうちで再現!【豚肉のアジアン鍋レシピ】2選「発酵白菜鍋」「火鍋」 >>あっという間に完成!【納豆】が主役のヘルシーおかず2選「オムレツ」「アボカド納豆やっこ」 >>食べても飽きない【鍋のたれバリエ】6選。王道の「水炊き」レシピも公開!

増補改訂 調味料とたれ&ソース 永久保存レシピ647

主婦の友社編

知りたい! 確認したい! 挑戦したい! 定番から今どきまで料理の配合を647種紹介。一生役立つ「味つけが決まる」本です。

※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します(PR)

詳細はこちら

悩みのある人、必見! PR

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

かゆみやにおいなど、デリケートゾーンのトラブルは家族や友人にも相談しづらく悩ましいもの。そんな悩み対策に、トイレのビデが有効だということ、ご存知でしたか? その理由やおすすめのトイレについて、詳しくご紹介します。

詳細はこちら
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ