その生活習慣が【おばさん臭】を加速させているかも…見直すべき8つのポイントとは?
ポイント④ 夏場でも湯船につかってゆったり入浴を!
普段あまり汗をかいていない人が久々に汗をかくと、ベトベトしたニオイの強い汗が出る。毎日のお風呂タイムをシャワーだけですませず、湯船にしっかりとつかって適度に汗を流すと、サラサラとした質のいい汗に。
編集部おすすめ【お風呂上がりがさわやかな入浴剤】
お風呂上がりさっぱり! 就寝前のうるおい炭酸湯
海塩&メントール入りで南極気分が味わえる
夏バテの疲労感を癒やす高濃度炭酸でシャキッと
悩みのある人、必見! PR
50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?
かゆみやにおいなど、デリケートゾーンのトラブルは家族や友人にも相談しづらく悩ましいもの。そんな悩み対策に、トイレのビデが有効だということ、ご存知でしたか? その理由やおすすめのトイレについて、詳しくご紹介します。
詳細はこちら『ゆうゆう』2025年5月号
この記事の執筆者
関連記事