私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

夜中に読むのは危険!? ラーメンが食べたくなる【柚木麻子さんの最新小説】第171回直木賞候補作

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

第171回直木賞候補作『あいにくあんたのためじゃない』。著者の柚木麻子さんは、「寸胴鍋を買ってラーメン作りに4カ月。『嫌なヤツ』の心情が理解できました」と話します。果たしてその内容とは?

『あいにくあんたのためじゃない』
柚木麻子著

過去のブログ記事が炎上中のラーメン評論家、夢を語るだけで行動に移せないフリーター、コロナ禍の孤独な妊婦……。現代を生き抜く勇気が湧いてくる6つの物語。
新潮社 1760円

夜中に読むのは危険!? ラーメンが食べたくなる小説

女性同士の連帯や友情、葛藤を描かせたら、この人の右に出る者はいない。少女の成長を描く『本屋さんのダイアナ』しかり、明治生まれの教育者が主人公の大河小説『らんたん』しかり、年の離れた女性たちの友情物語『オール・ノット』しかり。

古きよき欧米文学の香りも漂い、読書のおともはバターたっぷりのお菓子とミルクティー……と思っていたら、何ということだ。本書の最初の4ページを読んだだけで、舌と胃が叫ぶ。私が今食べたいのはクッキーじゃない、ラーメンだ!

「ラーメンには魔力があるんです」

と、柚木麻子さんは大真面目に語る。第1話の「めんや 評論家おことわり」の主人公・佐橋ラー油は、悪質なSNS投稿が炎上し、落ち目になったラーメン評論家。起死回生のために、とあるラーメン店に謝罪するが、そこで待っていたのは彼に恨みをもつ6人の人物だった。

「佐橋は身勝手で嫌なヤツ。個人的にも苦手。でも今回は敵キャラの心情も丁寧に描こうと決めました」

きっかけは、コロナ禍だ。

「社会の分断がいわれる中、嫌なヤツを単に嫌なヤツと切り捨てちゃダメだと感じたんです。行動の裏にある気持ちを理解しようって」

佐橋を理解するために柚木さんは、実際にラーメンを作った。ネットで寸胴鍋を注文し、専門書片手に鶏がらや豚骨のスープをとった。麺は手打ち、チャーシューや煮卵も作る。4カ月後、ラーメンをママ友親子らにふるまうと、想像をはるかに超える大絶賛!

「手の込んだ和食や洋食より、ずっと喜ばれました。すごくうれしいし、万能感が湧き上がるんですよ。胸を張って腕組みして『俺の作ったスープ、一滴でも残すなよ!』みたいな気持ちになるんです(笑)」

まさに、ザ・男の世界。

「ラーメン業界って、客も店主も圧倒的に男性優位です。そんなラーメン界で認められた男性(佐橋)が、その地位に固執して排他的になる気持ちが理解できました」

だからといって佐橋に甘い展開が待っているわけではない。が、読後感は温かい。嫌なヤツの中にある弱さに気づくことは、私たち自身のまわりにいる佐橋的な男性と渡り合うヒントになるかもしれない。

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ