【中道あんさん】60歳で初めての海外ひとり旅を実現「行けるときに行かなくちゃ!」
旅先を決めるのは直感。「行きたい」と思ったら即予約
中道さんのひとり旅の始まりは、50歳になったばかりの頃。京都・亀岡の温泉にあこがれの高級旅館があり、泊まりたかったが、家族全員だとすごい額になってしまう。
「両親をその旅館の日帰り温泉プランに招待したのがきっかけです。そのあと友人を誘って出かけ、日帰り+アロママッサージを満喫しました。そして、これなら誰かと一緒でなくても、ひとりでも楽しめると思いました」
以来、地元の大阪から全国の温泉や名所をひとりで訪ねるようになった。旅の行き先は、ほぼインスピレーションで決めている。
「24年の秋、たまたま新聞を開いたら、岩手県の大沢温泉のお風呂の写真がどーんと載っていたんです。すぐに『ここに行きたい!』と思い、写真に載っていた宿を予約して、その直後に飛行機も押さえました。24年は長野県戸隠温泉にも行きましたが、それも直感。ネットで戸隠温泉の記事を見て、『戸隠五社巡りに出かけよう』と思い立ちました」
戸隠五社巡りとは、長野県の戸隠山のふもとにある戸隠神社の5つの社を参拝するもの。
「山道を5時間ほど歩くので、ひとりではさすがに不安で、ガイドさんを依頼しました。5時間で1万8000円。安くはないけれど、頼んでよかった。山道には誰もいなくて、熊も出る場所。ひとりだったらとても回れなかったと思います」
戸隠五社巡り
ひとりで大沢温泉

ビバ!還暦 60歳海外ひとり旅はじめました
中道あん/著
主婦の友社 1430円
パリひとり旅の顛末がギュッとまとめられたリアル旅エッセイ。荷物の準備、資金のつくり方、危険を回避するための方法など実用性も満点。パリを一緒に旅している気分になれる。
※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します(PR)
取材・文/神 素子
※この記事は「ゆうゆう」2025年3月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。
▼あわせて読みたい▼
>>中道あんさん流 還暦パリのひとり旅 10日間の費用&予算のつくり方 >>中道あんさん流 50代からのひとり温泉旅行のすすめ。ひとり旅に向く温泉宿 5タイプとは? >>中道あんさん流 50代からのひとり旅を始める5つの心得とは?