記事ランキング マンガ 連載・特集

ちらしずしや混ぜずしがとびきりおいしくできる!藤井恵さん愛用の【木の大鉢】とは?

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

春の食卓を飾る定番おすし【ちらしずし】

材料(4人分)

すしめしとすし酢は「鮭ときゅうりの混ぜずし」と同じ

〈具〉
にんじん ・・・ 1/2本
こんにゃく ・・・ 100g
ごぼう ・・・ 1/4本
干ししいたけ ・・・ 3枚
れんこん ・・・ 1/4節
焼きあなご ・・・ 1尾
きぬさや ・・・ 12枚
【A】
だし ・・・ 1カップ
砂糖 ・・・ 大さじ1
塩 ・・・ 小さじ1/2
しょうゆ ・・・ 小さじ1

【B】
卵 ・・・ 2個
塩 ・・・ 少々
砂糖 ・・・ 小さじ1
片栗粉 ・・・ 小さじ1
水 ・・・ 大さじ1

塩イクラ ・・・ 50g

作り方

❶にんじんとこんにゃくは3cm長さの短冊切り、ごぼうはささがき、干ししいたけはもどして軸を除き薄切り、れんこんは薄いいちょう切りにする。こんにゃくは下ゆでする。

❷焼きあなごはサッと焼いて細切り、きぬさやはゆでて細切りにする。

❸鍋に【A】と①を入れて火にかけ、煮立ったらふたをして中火にし、煮汁がほぼなくなるまで煮る。

❹【B】を混ぜ合わせて薄焼き卵を焼き、細切りにする。

❺「鮭ときゅうりの混ぜずし」のようにすしめしを作り、②のあなごと③を混ぜる。

❻⑤を器に盛り、②のきぬさやと④の錦糸卵、イクラを飾る。

藤井 恵 選りすぐり道具とレシピ

1760円/主婦の友社

藤井恵さんの料理を支える愛用道具と、その道具から生まれる絶品レシピを紹介。長年愛用しているものから、最近のお気に入りまで、道具愛にあふれた一冊。

※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します(PR)

詳細はこちら

※この記事は「ゆうゆう」2025年3月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。

撮影/宮濵裕美子、佐山裕子(主婦の友社)

▼こちらもおすすめ▼

>>餃子もオムレツもうまく焼ける!人気料理研究家・藤井恵さん愛用の【浅めの鉄鍋】とは? >>洗い物も激減!人気料理研究家・藤井恵さんの「卵焼き器」ひとつで作れる【から揚げ弁当】レシピ >>スルスル食べられる!人気料理研究家・藤井恵さんの絶品「麻婆豆腐」レシピを紹介【愛用の無水鍋】も
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ

画面トップへ移動