私らしく生きる 50代からの大人世代へ

記事ランキング マンガ 連載・特集

【独り身の終活】「私のエンディングノート、誰が読むのでしょうか?」60代女性の本音トーク

公開日

更新日

ゆうゆうtime編集部

訃報をスムーズに知らせることができました

母は手術を終えて退院した翌日に自宅で倒れてしまい、そこから意識が戻ることはありませんでした。何も聞けず、本人もこうなるとは思っていなかったはずでしたが、訃報を知らせたい人の連絡先は、手帳にしっかりまとめられていたのでありがたかったです。
(児玉博子さん・ゆうゆうフレンド)

前触れのない別れ。悲しむ間もなくバタバタと

去年12月に義母(89歳)が亡くなりました。入浴中のヒートショックでした。 突然でしたので悲しむ間もなく、葬儀や手続きをこなす怒涛の日々でした。ようやく落ち着いた2か月後。なんと義母が生前、互助会に入っていたことが判明。生前に義母が知らせていてくれたら、もっとゆったりと最期のお別れができたかもしれません。
(福島県・まっちゃん・64歳)

イラスト/てぶくろ星人

▼あわせて読みたい▼

≫≫【和田秀樹さん】「終活なんていらない!」好きなことだけやって大往生することがなぜ重要なのか? ≫≫1日のうち、はちみつをなめる「ベストタイム」は、まさかの…!喉の痛みや胃の不調にも【はちみつ習慣#1】 ≫≫元ミス日本 伊藤千桃さんの暮らし方「小麦粉さえあれば、来客があっても何とかなる!」
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ