記事ランキング マンガ 連載・特集

【山内惠介さん】デビュー25周年特別企画展が開催中! ファンに一番見てほしいお宝グッズとは?

公開日

更新日

ゆうゆうtime編集部

2025年4月18日にデビュー25周年を迎えた、歌手の山内惠介さん。有楽町マルイでは「デビュー25周年特別企画展 山内惠介 2001~2025」を5月4日(日)まで開催中です。山内さんに特別企画展の見どころを伺いました。

▼山内惠介さんのインタビューはこちら▼

>>【山内惠介さん】椎名林檎さんに楽曲提供を依頼!? デビュー25周年特別企画展で語ったこととは?

PROFILE
山内惠介さん 歌手

やまうち・けいすけ●1983年福岡県生まれ。
2001年に「霧情」でデビュー。
15年に「スポットライト」で「NHK紅白歌合戦」初出場。その後10年間連続出場。
24年「紅の蝶」で「日本レコード大賞」優秀作品賞を初受賞。
オリコン2024年度 年間演歌・歌謡シングルランキング1位獲得。

秘蔵写真やトロフィー、盾などお宝がいっぱい!

4月18日のデビュー記念日と同時にスタートした、本企画展。正面には、山内惠介さんの立て看板が3体飾られていて、早くも気持ちが盛り上がる。

「コロナ禍で開催が延期され、5年越しに実現したんですよ。NHK紅白歌合戦のステージ衣装を始め、お宝をたくさん展示しています」と山内さん。有料音声ガイド付きのチケットを購入すると、山内さん本人の解説を聞きながら各展示品を観賞することができるのも、ファンにとっては大きな魅力だ。

老舗レコード店・浅草ヨーロー堂に置かれていた立て看板。こちらは撮影OK。

それでは、順を追って場内をご説明しよう。最初は、ポスターや写真パネルのコーナーだ。銀幕のデビュー作『山内惠介THE歌謡ムービー 昭和歌謡危機一髪!』や舞台の初主演作『曽根崎心中』のポスター、撮りおろしの秘蔵写真など、パネル40点が展示されている。

秘蔵写真をパネルにしたコーナー。晴れやかな笑顔から憂いのある表情まで、山内さんの魅力を感じることができる。

次の区画には山内さんのこれまでの歩みを記したバイオグラフィーや、数々の記念品、お宝が展示されている。日本作詞大賞優秀作品賞「スポットライト」の盾、ゴールドディスク「さらせ冬の嵐」の盾、レコード大賞優秀作品賞「紅の蝶」の盾など、貴重なお宝の数々が! その中でも「日本レコード大賞優秀作品賞は、自分にとってとても励みになりました。紅白歌合戦への出場はデビューから15年かかりましたけど、優秀作品賞は24年かかりました。ぜひ、記念の盾を皆さんにも間近で見ていただきたいですね」と山内さん。

このほか、「北の断崖(きりぎし)」の歌詞を直筆でつづった手帳やファンクラブの会報誌のバックナンバー、今では手に入らないオリジナルグッズなど、「これでもか!」と展示されている。山内さんの25年の歩みに思いをはせながら、観賞してみては。

バイオグラフィーを見ながら、25年の振り返りを。

ショーケースの中には、レコード大賞の盾やトロフィーなどを展示。25年の活動の重さが伝わってくる。

見えないところにもこだわりが。紅白で着用した衣装10点がズラリ

次は、NHK紅白歌合戦で山内惠介さんが実際に着用した衣装10着を展示したコーナー。2015年に初出場した際に「スポットライト」で着用した燕尾服から、2024年の「紅の蝶」の和をモチーフにした衣装まで、ずらりと勢ぞろい。その華やかさは圧巻だ。

「こんなに間近で、ステージ衣装をご覧になることはないと思うんですよね。テレビでは映らない可能性もある背中の部分にまで、一つひとつビーズやスパンコールを縫い付けるなど、衣装の方が山内惠介を輝かせるためにここまでやってくださっているということが伝わったらいいなと思っています。普段は地味な洋服を着ているから、まったく気づかれないんですけど(笑)」と冗談めかして語る山内さん。大スター山内惠介の後ろには、影で支えてくれるスタッフがいる––––このことを誰よりも実感しているのが、山内さん自身なのだろう。

各衣装には、山内さんの直筆の解説文が添えられており「実はあの時、こんな事が~」などの秘話も明かされているので、紅白歌合戦の場を追体験することができる。また、DVD『山内惠介コンサートツアー2024 ~舞い上がれ紅の蝶~』のダイジェスト映像を観賞できるエリアもあるので、あわせて楽しみたい。

紅白歌合戦初出場の2015年から2020年までのステージ衣装。ビーズやスパンコールは、背中にまで縫い付けてあるそう。

オリジナルグッズや書籍、ポスターが大集結!

本展のもう一つの魅力が、充実した物販コーナー。ポスターや写真集、ペンライト、うちわなどの応援グッズや「惠ちゃん甘栗」など馴染みのあるグッズはもちろんのこと、25周年限定グッズやフィギュアなども特別販売しているので、このチャンスにぜひ手に入れたい。

現在、全国各地をまわるデビュー25周年記念コンサートツアーを実施している山内さん。今後の活動にますます注目!

物販コーナーでは、25周年限定グッズも販売。

キャンバス地仕立てのポートレート。

【Information】デビュー25周年特別企画展 山内惠介2001~2025

●開催場所/有楽町マルイ7F(東京都千代田区有楽町2-7-1 7F)
●開催期間/5月4日(日)まで
●営業時間/11:00~19:00 ※最終入場18:30(最終日のみ17:00まで)
●料金/入場料のみ:1,500円(税込)、入場料+音声ガイド:3,000円(税込)
※音声ガイドは山内惠介の声でお届け
●展示内容/【有料】衣装・写真パネル等の展示区画、【無料】物販コーナー
●今後の開催予定地/北海道:5月21日(水)~5月27日(火)紀伊國屋書店札幌本店
大阪府:7月16日(水)~7月27日(日)大阪・心斎橋OPA

会期中に5つスタンプを集めると、直筆入り色紙をプレゼント! 音声ガイド付きの入場料では1回につきスタンプ2つ、入場料のみの場合はスタンプが1つもらえる。

撮影/柴田和宣(主婦の友社) 取材・文/鵜澤みな子 

▼あわせて読みたい▼

>>【中森明菜さん】デビュー3年目。「十戒」でツッパリを極める/「飾りじゃないのよ涙は」誕生秘話 >>元宝塚雪組トップ娘役・愛原実花さん。出産後「子育てでいっぱいいっぱい」だった1年を経て舞台復帰する『アニー』への思いとは?【愛原実花さんのターニングポイント#1】
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ

画面トップへ移動