記事ランキング マンガ 連載・特集

暑い季節には冷たい汁も◎マルコメ社員発【夏のみそ汁】2選。「なす×かつお節」「丸ごとトマト」

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

丸ごとトマトのみそ汁

マルコメ社員より

素材のだしがきいていておいしい!

材料(2人分)

トマト‥‥2個(240g)
とろろ昆布‥‥適量
かつお節‥‥適量
だし汁‥‥320ml
みそ‥‥大さじ2

作り方

❶トマトは洗ってヘタを取り、ヘタと反対側の部分の薄皮に軽く十字の切り込みを入れる。

❷鍋に水(分量外)を沸かして①を加え、30 ~ 40秒転がして網じゃくしで取り出し、切り込みから薄皮をむく。

❸鍋にだし汁を入れて火にかける。煮立ったら②を加え、みそをとき入れ、ひと煮立ちさせる。お椀によそってからとろろ昆布、かつお節を盛る。

ワンポイント

トマトは煮込みすぎると崩れてしまうので、軽く温まったくらいで取り出すようにしましょう。

マルコメ社員が厳選したみそ汁100

1650円/CEメディアハウス

日本を代表するみそメーカーのマルコメによる、初めてのみそ汁レシピ本。毎日食べても飽きないみそ汁、おかず代わりのみそ汁など、みそを知り尽くしたマルコメ社員の選んだレシピが多数掲載されています。

※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します

詳細はこちら

※この記事は「ゆうゆう」2025年6月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。

▼あわせて読みたい▼

>>マルコメ社員もやっている!あさりと菜の花たっぷりの【みそ汁レシピ】だし汁の保存方法も紹介 >>そら豆、あさり、キャベツ…春の旬がたっぷりつまったヘルシーな晩ごはん献立|人気料理家【飛田和緒さん】の食卓を拝見 >>ほろ苦さがやみつきに!【菜の花のおかず】パパッとできる作りおき副菜2選「しょうが漬け」「からし漬け」
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ

画面トップへ移動