記事ランキング マンガ 連載・特集

スーパースターは、まだ学ぶ。【大谷翔平】が見せる“素直さの力”

公開日

更新日

立花龍司

バットスプレーの使い方も独特

バッティングの技術以外でおもしろいのは、バットスプレーの使い方が独特なことです。

普通は、バットのグリップ付近にスプレーを直接吹きかけるものです。

ところが大谷選手は、空中にスプレーを噴霧し、そこにバットを差し出して、まるでしゃぶしゃぶをするかのようにバットを動かすのです。

あくまでも推測ですが、そうすることによって、バットにスプレーが均一にいき渡るようにしているのかもしれません。大谷選手の繊細な一面を見たような気がします。

データ・映像・コーチのアドバイスを重視

最後に、大谷選手の野球に臨む姿勢や性格、メンタルなどの特徴をいくつかあげましょう。

野球に臨む姿勢としては、データ・映像・コーチのアドバイスの三つを重視している点です。

とくに映像に関しては「映像を見るのが趣味」というほどで、ベンチやロッカールームで常に映像を見ています。

また、コーチのアドバイスを重視する姿には、スーパースターらしからぬ素直な性格がにじみ出ています。

イラスト/横山英史

※この記事は『大谷翔平のバッティング解剖図鑑』立花龍司著(エクスナレッジ刊)の内容をWEB掲載のため再編集しています。

>>大谷翔平選手の高校時代の“目標シート”には、心を動かす言葉が詰まっていた! >>大谷翔平の1日の睡眠時間は?「一流選手の休み方」に迫る >>【大谷翔平の食事】メニュー・ルールがすごかった!たんぱく質は1日何回とる?

大谷翔平のバッティング解剖図鑑

立花龍司著
エクスナレッジ刊

大谷翔平選手のホームランの打ち方を、日本人初の元メジャーリーグコーチがすべてイラストでわかりやすく解説した史上初の技術書ついに発売! 2024年シーズン、2年連続のホームラン王(54本)と初の打点王(130打点)の二冠に輝き、世界初の50-50(50本塁打・50盗塁)を達成した大谷翔平選手の“ビッグフライスキル”を完全図解。打球を遠くへ飛ばすという、野球本来の楽しさを広く伝える。選手、指導者、そしてファン垂涎の1冊。

※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します。

詳細はこちら

PICK UP 編集部ピックアップ

画面トップへ移動