私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

72歳、ひとり暮らしの【ソネジュンコさん】「スマホがあれば不便や寂しさとは無縁でいられます」

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

スマホがあれば、不便や寂しさとは無縁でいられます

72歳にして何不自由なくスマホを使いこなすソネさんが、ゆうゆう世代に特におすすめするのは銀行のアプリや電子マネー決済のアプリだ。

「振り込みも残高や引き落としの確認も自宅のソファから立ち上がることなくできますし、営業時間ギリギリに銀行窓口に駆け込むバタバタとも無縁です。好きな時間に落ち着いてポチポチしたらいいの。手数料がかからず振り込みができたり、窓口やATMより得することも多いですしね。友人とお茶や食事へ行ったときに、『私が払っておくね』とまとめてPayPayで払い、あとで割り勘にすると、もたつかずスムーズ。電子マネーなら小銭をじゃらじゃら持ち歩く負荷も減らせます。お小遣いが足りないと孫に助けを求められたときにサッと送ることもできます(笑)。さすがにお年玉はちゃんとぽち袋に入れて現金で渡してあげたいけれど、何かあったときに『じゃあPayPayで送るね』と言えるとスマートです」

コロナ禍をきっかけにオンラインレッスンを開始

「スマホを使ってオンライン対話ができる「Zoom(ズーム)」でレッスン。わかりやすいと生徒さんからも好評です」

周辺機器はすべてアップル製品で統一

「iPhoneを使い始めてから、パソコン、タブレット、時計をすべてアップル製品で統一しています。動画の編集などがしやすいですから」

家族の思い出の写真の整理にもスマホを活用

処分しづらい写真はデータにすると一石三鳥だとか。

「コロナ禍で仕事がなくなり時間ができたときに、スマホを使って写真の整理を始めました。メモ機能にあるカメラのボタンを押し、『書類をスキャン』を選択してデータ化。家族、仕事などカテゴリー別に分類して保存すれば、あとで見返しやすいですし、部屋も片づきます。データとして可視化すると家族とも共有しやすくなり、結果として終活にもつながっています」

写真はアプリを使ってアルバムに

「スキャンした子どもの写真は『Canva』というアプリを使い、アルバムにして共有。紙で見たいときは、コンビニで印刷することもできます」

※この記事は「ゆうゆう」2024年10月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。

取材・文/村上 歩

▼こちらもおすすめ▼

>>「ポイ活も楽しんでいます」シニア世代のおしゃれ番長【柏木由紀子さん】のスマホ活用術 >>【スマホの超基本操作】今さら人に聞けない「フリック入力」のやり方とは? >>【スマホの超基本操作】文字のサイズを大きくしたいときには?
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ