鍋で魚をたっぷり食べる【ご当地鍋レシピ】3選「ねぎま鍋」「たらの粕汁鍋」「ぶりしゃぶ」
たらの粕汁鍋
青森県や石川県では寒い季節の定番、たら鍋を粕汁仕立てに。
1人分267kcal
材料(2人分)
生たら(切り身)……2切れ
塩……少々
大根……80g
長ねぎ……½本
白菜……2枚
しいたけ……2個
豆腐……½丁
春菊……50g
【A】
水……¼カップ
酒粕……40g
【B】
水……3カップ
だし昆布……6㎝
酒……大さじ2
みそ……大さじ3
作り方
❶たらは一口大に切って塩をふり熱湯をかけておく。大根は0.5㎝厚さくらいの半月切り、ねぎは斜め切り、白菜は3㎝幅のざく切りにする。しいたけは半分に切り、豆腐は4等分に、春菊は食べやすい長さに切る。
❷【A】を混ぜ、やわらかくしておく。
❸鍋に【B】と大根、白菜を入れ火にかけ、煮立ったら昆布を取り出す。大根と白菜が煮えたら、ねぎ、しいたけ、豆腐、たらを加え、【A】とみそで味を調え、春菊を加えてさっと煮る。
悩みのある人、必見! PR
50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?
かゆみやにおいなど、デリケートゾーンのトラブルは家族や友人にも相談しづらく悩ましいもの。そんな悩み対策に、トイレのビデが有効だということ、ご存知でしたか? その理由やおすすめのトイレについて、詳しくご紹介します。
詳細はこちら