私らしく生きる 50代からの大人世代へ

記事ランキング マンガ 連載・特集

【50代以上のひとりの時間の過ごし方】ひとり旅を楽しむコツ|中道あんさん、石原加受子さんがアドバイス

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

【相談②】ひとり旅を楽しめるようになりたい

ソロ活初心者です。「いつかはひとり旅をする」が目標ですが、まずはどんな旅から始めたらいいでしょうか。「ひとり旅上手」への道を教えてください。

【中道さんのアドバイス】まずは日帰り旅行から。 小さな成功体験を積み重ねて

初めてのひとり旅なら、日帰り旅行がおすすめです。もし寂しくなっても、日帰りなら帰ってくればいいだけです。

たとえば近場の温泉の日帰り入浴プランを予約し、ゆっくりお風呂につかって、ランチを食べて、自分をいたわってあげてみては。日中は宿も客が少ないですし、同行者がいない代わりにお風呂も食事も風景もひとり占めできますよ。

実は、ここで「ひとり占め」と思えるか「ひとりぼっち」と思うかが、ひとり旅に向くかどうかの分かれ道。自分には向かないと思ったら、無理にひとり旅をする必要はありません。

自分でプランニングするのが苦手なら、おひとりさま向けの日帰りツアーもあります。

でも、人任せにせず自分で決めて動くって楽しいものです。行きたい場所に行けるし、食べたいものが食べられる。うまくいっても失敗しても、全部自己責任。だからこそ自信がつくし、小さな成功体験になります。成功は大きくても小さくても成功なのですから。

取材・文/神 素子

※この記事は「ゆうゆう」2024年4月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。

※2024年3月10日に配信した記事を再編集しています。

▼あわせて読みたい▼

>>中道あんさん流 50代からのひとり温泉旅行のすすめ。ひとり旅に向く温泉宿 5タイプとは? >>中道あんさん流 50代からのひとり旅を始める5つの心得とは? >>中道あんさん流【還暦パリひとり旅】メモにナビに予約、面倒なことを10分の1にしてくれた「Googleマップ」の使いこなし方
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ