私らしく生きる 50代からの大人世代へ

記事ランキング マンガ 連載・特集

【ガーデニング】失敗知らずの色合わせとは?「ホワイト&パープルの花の寄せ植え」こんもりまとめて可愛く

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

ガーデニングファンにとって、待ちに待った春の訪れ。この時期ならではの多彩な花苗を使って、春の寄せ植え作りにトライしてみましょう。初心者でも同系色で材料をそろえれば、失敗なく作れます。寄せ植え講師として人気の土谷ますみさんに教えていただきました。今回は「ホワイトとパープルの花」の寄せ植えです。

▼寄せ植えの作り方はこちら▼

>>【ガーデニング】春らしい「イエローの花の寄せ植え」を人気ガーデナー・土谷ますみさんが伝授

土谷ますみさん

つちや・ますみ●グリーンアドバイザー、ハンギングバスケットマスター。
寄せ植え講師として、東京・八王子の園芸店「グリーンギャラリーガーデンズ」などで活躍中。

インスタグラム @kusaki7313

汎用性の高い白花は苗選びに迷ったときの救世主

白い小花と淡い色の葉もので作ったホワイト系の寄せ植えです。ブラキカムとイベリスは「白の二大脇役」と呼べるほど、性質も強く長く咲いてくれる便利な花。私は寄せ植えの講習会でも「迷ったら白い小花を使いましょう!」とよく言うんです。2つともほぼ同じ草丈なので、バスケットなどに植えるとこんもりとまとまります。白い花と好相性のシルバー系とペールトーンのオーレア系の葉ものを合わせてやさしい雰囲気に。

A:ブラキカム
B:イベリス
C:ロータス ‘コットンキャンディー’(株分け)
D:ラミウム(株分け)

バスケットのサイズ/直径25cm、高さ9.5cm

悩みのある人、必見! PR

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

かゆみやにおいなど、デリケートゾーンのトラブルは家族や友人にも相談しづらく悩ましいもの。そんな悩み対策に、トイレのビデが有効だということ、ご存知でしたか? その理由やおすすめのトイレについて、詳しくご紹介します。

詳細はこちら
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ