記事ランキング マンガ 連載・特集

手に持っているものは?——記憶が残らないということ【認知症母との介護生活#2】

公開日

更新日

ぱいなっぷりん

60代主婦の日常を、4コママンガとエッセイにしてブログで配信をしている、ぱいなっぷりんさん。その中から、「認知症母との介護生活」を順に紹介していきます。

▼第1回はこちら▼

想像の遥か上を行く発想をする母に、考えたことは?【認知症母との介護生活#1】

入れ歯を包んだのは……

認知症の母は
今 言ったこと したことが
記憶に残らない

そして
その まっさらな頭で
目の前の状態を 判断するから

納得できないことがあると

おかしい
と思う

自分がやった なんて
ゆめゆめ 思わない

そし
私を 疑う

以前は
私も そのことに腹を立てて
言い争ったりもしたんだけど

最近は

入れ歯も お財布も おまんじゅうも
目の前から 消えて無くなったものは
み~んな
歩いて どっかに行ってしまった

ということにしている

母の周りは
足が生えてる
妖怪もどきのものだらけ

▼次回はこちら▼

>>父のお墓参りで涙する母。その後のドライブでのビックリ発言!【認知症母との介護生活#3】

▼あわせて読みたい▼

>>53歳で両親・義父母のクアッド(4人)介護に突入!「天国と地獄」のはじまりとは?【クアッド介護マンガ#1】 >>きっかけは、40代になり久々に受けた健康診断だった!【実録!40代婦人科トラブル#1】

PICK UP 編集部ピックアップ

画面トップへ移動