記事ランキング マンガ 連載・特集

懐かしい昭和のテレビ番組まとめ!「クイズ タイムショック」や「8時だョ!全員集合」の逸話

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

2025年は昭和が始まって100年目に当たります。雑誌「ゆうゆう」読者が青春時代を過ごした、「昭和」の思い出をリサーチ。流行したもの、夢中になったもの……。少女時代のあの頃の記憶がよみがえる! 皆さんはどんな少女時代を過ごしていましたか? 今回のテーマは「昭和のテレビ番組」です。

▼あわせて読みたい▼

>>50年前の刊行なのに【2025年上半期ベストセラー文庫1位】の快挙!有吉佐和子『青い壺』が共感の輪を広げる理由とは?

私の少女時代【昭和のテレビ番組】

「スター誕生!」 の公開収録に 参加したことが バレて…

当時ものすごくはやっていた「スター誕生!」。制服のまま公開収録に参加したら、後日先生にバレて、こっぴどくしかられました。
(愛知県 K・Kさん 68歳)

毎週土曜の夜の楽しみは、「8時だョ!全員集合」

特に「少年少女合唱団」の早口言葉が好きでした!
(神奈川県 N・Yさん 70歳)

ステキな彼氏を想像……。憧れだったスカイラインのCM

ステキな彼氏の運転で自分は助手席に乗り、海岸線をドライブすることを夢見ていました。(神奈川県 K・Sさん 74歳)

弟や妹とチャンネル争い をして見た「太陽にほえろ!」

「Gメンʼ75」「われら青春!」……ビデオデッキもない時代、いつもチャンネル争い!
(神奈川県 U・Mさん 65歳)

友達と応援! 昭和39年の東京オリンピック

学校のテレビで、みんなで応援したのを覚えています。
(兵庫県 K・Mさん 72歳)

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ

画面トップへ移動