懐かしい昭和のテレビ番組まとめ!「クイズ タイムショック」や「8時だョ!全員集合」の逸話
公開日
更新日
ゆうゆう編集部
「クイズ タイムショック」司会の田宮二郎さんが好きでした
超二枚目俳優で人気だった田宮二郎さんが司会。自分も挑戦者になりきって、どこまで答えられるかいつも真剣に見たものです。
(愛知県 T・Kさん 73歳)
誰が出るのかな? ワクワク待ち遠しかった「ザ・ベストテン」
テレビドラマ「逃亡者」のナレーションを丸暗記
中学時代、気に入ったナレーションを丸暗記して日誌に書きました。今振り返ると一体、何を考えていたんだろう……。
(北海道 H・Tさん 73歳)
【私が少女だった頃】ゆうゆうフレンド 大倉美穂さん(59歳)
バックダンサーをしていたアイドル全盛期が私の青春!
中学生のとき友人に誘われて日本テレビ音楽学院「ザ・バーズ」に加入。歌番組でバックダンサーをしていました。当時はたのきんトリオ、松田聖子さんなどアイドル全盛期。今でも当時の映像が放送されると、友人から「美穂ちゃん映ってたよ!」とLINEが来ることも。そのたびにあの頃の楽しかったこと、つらかったことを思い出します。
▼あわせて読みたい▼
>>【極悪女王】一番好きなのは「クレーン・ユウ」の物語 昭和の熱気と、令和の優しさが混在する傑作なのだ! >>最高視聴率は50%超え⁉樫山文枝さん主演のNHK朝ドラのタイトルは?【昭和の思い出クイズ】 >>書店の在庫が蒸発した!文庫ランキング第1位の昭和の小説 有吉佐和子『青い壺』が50代女性の心に響く理由とは?※この記事は「ゆうゆう」2025年8月号(主婦の友社)の記事を、WEB掲載のために再編集したものです。
『ゆうゆう』2025年8月号
この記事の執筆者
関連記事