60歳 一級建築士・田中ナオミさん「悩みごとが消える家づくり」とは?
仕事のあとは、ふたりで乾杯。話題を持ち寄って、興味の幅を広げていきたい
365日お酒を飲むわたしに、夫は小さなグラスでつき合ってくれます。おかずは自家農園のイモと玉ねぎの煮物や魚の南蛮漬けなど、野菜中心で塩分控えめに。一日別々に過ごしたからこそ話題はいろいろ。これが夫婦の円満の秘訣です。
読書をしながらの入浴で心身の巡りを活発に
お風呂に浸かって汗を流しながら読書するのが日々の楽しみ。重松清さんなど好きな作家はいますが、ジャンルを決めずガツガツとブックサーフィン。1冊読むとその関連で読みたい本が出てくるし、新聞の書評欄で本に出会うことも多いです。
同志と旅に出て、好奇心を満たしています
建築視察が目的の国内外の旅は、ひとり旅か同業の仲間と。メキシコのブリキのアート、インドネシア・バリ島の木彫りはその思い出。最近も建築家チーム「まちいえ東京」の仲間と山形へ。網戸の話だけで数時間話せる、大切な同志です。
写真/清永洋
※この記事は『60代からの小さくて明るい暮らし』主婦の友社編(主婦の友社)の内容をWeb掲載のため再編集しています。
※この記事は2024年9月20日に文章構成を変更しました。
★あわせて読みたい★
60代からの小さくて明るい暮らし
主婦の友社編
主婦の友社刊
60代からは、生き生きと明るく暮らしたい!
自分らしく年齢を重ねるためのヒント集。
人生も後半ともなると、先の不安や心配ごとのひとつやふたつ、誰にでもあるものです。でも、それらと何とか折り合いをつけて小さくても、楽しい暮らしを営んでいきたいもの。そこで、お手本となる50~80代の方々に住まい、食事、健康、おしゃれ、習慣や考え方などについて、小さな楽しみや、暮らしの工夫や心がけをお伺いしました。ぜひ、今日から実践できるアイデアを見つけてください。
※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します(PR)