「買わずに済む方法を考える!」50代・生活費は月12万円のブロガー流【お金との付き合い方9つのルール】とは?
【6】1日1捨て。メルカリも積極的に利用
「今の自分に必要かどうか」を基準に、毎日何かを手放しています。
キッチン道具や100円で買ったものなど、便利だけど使っていないものは案外多いので、まだ使えそうなものはメルカリに出品しています。ここ3カ月では約1万円の売り上げに。
捨てるのではなく誰かの役に立てることがいいと思っています。
【7】500円玉貯金には意味をもたせる
500円玉貯金をコツコツと続けています。
お釣りが出たときはもちろんですが、生活の中で「失敗した」と感じたときにもチャリンと反省貯金。あの人に強く言いすぎた、もう少し親切にすればよかったという残念な行動を昇華させています。
ある程度貯まったら、日々がんばっている自分のために、旅行のお小遣いやご褒美ケーキなど生活費とは別で好きに使っています。
【8】買わずに済む方法を考える
何かを買いたい衝動が出てきたら、ノートにメモしている「購入時に考えるリスト」を見返します。
なるべく買わず、家にあるものを活用したり、手づくりしたりできないかを検討。どうしても購入せざるをえない場合は中古で探します。
先日は雑貨店で見かけたメモクリップに心惹かれましたが、家にあった鉢カバーをアレンジして類似品を自作しました。
【9】投資は許容範囲を決め、のめり込まない
新NISA、iDeCo、株式投資、投資信託、純金積立に分散投資をしています。
これは通常の銀行預金や老後資金とは別に確保。投資に回しても支障のない金額、今すぐは必要ないお金の範囲内で行うのがマイルールです。
投資は自己責任。自分が納得するまで調べて失敗したなら、いい勉強になったと思うことにしています。
撮影/土屋哲朗
※この記事は『自分サイズのすっきり大人暮らし』主婦の友社編(主婦の友社)の内容をWeb掲載のため再編集しています。
▼きんのさん第1回はこちら▼
“老後に備える、団地暮らし 月12万円生活の50代ブロガー。「ただ貯めるのではなく好きなことにはお金を使います」
▼▼あわせて読みたい▼▼
>>収入6割”を選んだブイロガー。郊外でスタートさせた穏やかで明るい暮らしを拝見 >>50代で歯をダメにした反省から選んだ口腔ケアは?ブイロガーが厳選した日用品【6選】自分サイズのすっきり大人暮らし
主婦の友社編
主婦の友社刊
人生後半戦、さて、どうしよう?
昔ほど体力もなくなってきたし、メンタルが不安定になることもしばしば。お財布の中身も心配だし、見渡せば、家の中も雑然としている…。
でも、うまくいくことばかりじゃないけれど、しんどいことばかりでもない。
だから、自分が好きなこと、もの、今、自分ができることに目を向けて。
暮らしを、自分をすっきりさせたら、わたしなりの生活を営むヒントが見えてくるはず。
※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します(PR)