私らしく生きる 50代からの大人世代へ

記事ランキング マンガ 連載・特集

【60代からのミディアムヘア】ZACC・高橋和義さんの提案|首元のくびれと毛先のハネで若々しく変身!

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

実は、顔よりもその人の印象を左右するのが髪。魅力を引き出してくれる髪型や髪色にすることは、自分に自信をもつきっかけにもなります。今回は、人気美容室ZACC代表の高橋和義さんが、雑誌「ゆうゆう」の読者モデル・星野たかこさんのカラーリングとヘアカットを担当。大変身を遂げたその過程をご紹介します。

▼あわせて読みたい▼

>>【60代にして初の前髪を作ったら…?!】 ZACC・高橋和義さんが提案する悩み解消ヘア

ZACC代表
高橋和義さん

たかはし・かずよし●1988年ZACCをオープン。
現在は表参道、銀座に店舗を展開する他、セミナーなどでも活躍中。
※新規予約は受けつけていません。

ZACC raffine
東京都港区北青山3-11-7 Aoビル4F 
TEL:03-5468-5882
定休日:火曜 
https://www.zacc.co.jp

Before

新ゆうゆうフレンド 星野たかこさん・62歳

明るすぎる髪色を抑え、落ち着いた色にチェンジ

最近は、白髪染めをやめ、明るいカラーリングで「白髪ぼかし」をする人も多い。星野たかこさんもその一人。

「カラーリングの色が抜けすぎて、顔の印象がぼんやりしています。もう少し深みのある色のほうが顔が引き締まり、肌色もきれいに映えますよ」

とZACC代表・高橋さん。また、今はトップがぺたんとしていて下に重みがたまり、フェイスラインがもったりとした印象に。

「トップにボリュームを出し、首元でくびれさせて毛先にハネ感をプラス。躍動感が出て輪郭もすっきり見えます」(高橋さん)

「全然想像していなかった色と髪型。新しい自分に出会えて嬉しい!」(星野さん)

After

深みのある髪色が肌の美しさを際立たせて

シャツ1万7600円/ダブル・フェース
パンツ1万7490円/ドゥクラッセ
イヤリング5940円/アビステ

Side

Back

パープルベージュでツヤ髪に
黄みが強すぎると、パサついて見える原因にも。赤みの少ないパープルベージュで黄みを抑えつつ、ツヤを与えて健康的な印象に。

厚め前髪でトップにボリュームを
前髪は深く取り、トップをふんわりとさせる。顔にかかる部分はタイトにすると、頭の形とフェイスラインがきれいに見える。

【洋服、アクセサリーの問い合わせ先】
アビステ ☎03-3401-7124
ダブル・フェース ☎03-6240-3085
ドゥクラッセ ☎0120-178-788

※この記事は「ゆうゆう」2025年3月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。

撮影/鈴木希代江 
スタイリング/大日方理子 
取材・文/髙橋千恵子

▼あわせて読みたい▼

>> 68歳、元・美容師に聞いた【グレイヘア】への移行期の乗り越え方・おすすめのヘアケアアイテムも! >>【50代からのミディアムヘア】ひし形シルエット+外ハネで今っぽく!2025年最旬ヘアスタイル2選 >> 【50代】2025年最旬のショートスタイル「お悩みも解決!」うねるクセも生かせるスタイリングのコツ
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ