定年のない仕事をしたい。好きな時間に好きな場所で働けたら… 選んだのは個人開業の道【50代の仕事始め#5後編】
夢はあの選手のパートナーコーチ!?
ご主人の愛情をバックに、またコーチングの学びで、とてもポジティブになったという荻村さん。
今は結婚相談だけでなく、オンラインの「幸せ実現サポートコーチ」の仕事にも力を入れています。
「自分が本当は何をしたいのか、やりたいことが見つからない、夢はあるけど踏み出せない、もっともっと楽しい人生にしたい、そんなクライアントさんに、オンラインセッションで幸せ実現のサポートをしています。
結婚相談所と二足のわらじですが、どちらも相手の方に誠実に向き合うことを心がけています。
これは秘書時代に、役員をサポートするには信頼関係が築かれていないと良いサポートは出来ず、そのためには何をおいても誠実さ、真摯さが大事だ——と学んだからです。
だからこそ、結婚相談でも、会員の方に言いにくいことを伝えないといけない場面もありますが、それによって自分がどう思われるかを気にするのではなく、その方の今後のために誠実に私の想いも言葉を紡いで、お伝えするようにしています」
そして、将来は、「メジャーリーグの大谷翔平選手のパートナーコーチになりたい、という夢があります!
夢を実現する力、人を惹きつける人間性、全てが魅力的で、彼なら現役を引退しても、また違うステージで人生のチャレンジを続けると思うので、いつかそんな大谷さんの夢に伴走できるようなパートナーコーチになれたら最高に幸せだな……と大き過ぎる夢ではありますが、そんな最高の未来に向かって多くの人の幸せに貢献しながら私自身も成長していきたいと思っています」
と壮大な夢を語ってくださいました。
Profile
荻村安子さん(51歳)
結婚相談所運営、コーチング業。短大卒業後、メーカーの秘書課に配属。流れに任せ仕事を楽しむうちに40代で管理職に。キャリアについて悩んでいたころ、ご主人と出会い、とんとん拍子に1年で結婚。退職を決意し、個人で結婚相談所を開くことに。顧客や周りの人の幸せのお手伝いをしたいという気持ちが高まり、「コーチング×心理学×引寄せ」を組合わせたオリジナルのオンライン講座を開講したのちに、現在は「コーチング」に特化した幸せ実現サポートコーチとしての事業も行っている。
【40代からの結婚相談所】:https://ansiyell.com/
【幸せ実現サポートコーチング ブログ】:https://ameblo.jp/ansiyell/
▼あわせて読みたい▼
>>体調不良から探し当てた薬膳の道。不思議な老婦人との出会いから始まった!【50代の仕事始め#4前編】 >>30年勤務した会社を早期退職。人気の整理収納アドバイザーその実態とは?【50代の仕事始め#3前編】 >>普通のパート主婦がなぜ!?50代後半で野菜の委託販売を始めるまでの道のりとは?【50代の仕事始め#2前編】