『ゆうゆう』2025年5月号
特集は「わたしファーストで生きていく! 終活する? しない? わたしの選択」。あなたは「終活」について、どう思いますか?「する派?」「しない派?」……後悔しない人生を送るために、今一度考えてみませんか。・スペシャル対談/内館牧子さん&吉永みち子さん ・わたしファーストな終活実例/田嶋陽子さん、財前直見さん、岸本葉子さん ・終活なんていらない川柳/和田秀樹さん など、盛りだくさんな内容でお届けします。
-
健康寿命を延ばす【歩行速度】とは? 足の専門医がアドバイス
-
【ガーデニング】春らしい「イエローの花の寄せ植え」を人気ガーデナー・土谷ますみさんが伝授
-
【50代からの髪の悩みQ&A】抜け毛の正しいケア方法は? ZACC・高橋和義さんがアドバイス
-
【50代におすすめのミディアムボブ】脱・ぺたんこがかなう!2025年最旬ヘアスタイル2選
-
退職後の助けになる、助成金とは?再就職や資格取得の際にもらえるお金【仕事にまつわるお金の制度】
-
夫が亡くなった時の年金額把握してる? チェックしておかないと損する【年金制度】
-
【高齢期のひとり暮らし】正解は戸建て?マンション?プロがすすめる住み替えタイミング時期も
-
高齢期に【ひとり暮らし】になったときの住まいの選び方。陥りがちなリフォームのNG例とは?
-
【50代以上のひとりの時間の過ごし方】ひとり旅を楽しむコツ|中道あんさん、石原加受子さんがアドバイス
-
60歳以上の女性の4人に1人がなる【骨粗しょう症】自身も骨折経験がある女医がすすめる予防策
-
60歳超えてのひとり旅【中道あんさん】旅先での夕食はどこに行く?「大切なのは頑張りすぎないこと」
-
【中道あんさん】60歳で初めての海外ひとり旅を実現「行けるときに行かなくちゃ!」
-
2025年最旬のショートスタイル【60代からの悩み解消ヘア】ポイントはトップのボリューム感
-
【60代からのミディアムヘア】ZACC・高橋和義さんの提案|首元のくびれと毛先のハネで若々しく変身!
-
「宅配ボックス設置したらいくらもらえる?」井戸美枝さんが教える【暮らしを助けるお金の制度】
-
歩く力をキープ!伸ばしたいのは【足のどの部分】?足の専門医がアドバイス
-
【70代の断捨離】「365日以上分あった服→パンツはたった3本に!」ドラマスタイリスト・西ゆり子さん
-
【70代ひとり暮らし】「守りに入る人生はつまらない」ドラマスタイリスト・西ゆり子さん