『ゆうゆう』2025年7月号
今月は「食べること」をテーマに、老けない人の食生活、「老いの壁」に負けないための栄養素や食材、食べ方の工夫をご紹介します。どのアイデアも今日からの食卓に役立つものばかりです。
-
「60代以上は放置すると危険!」糖尿病や認知症にもなりうる【歯周病菌】今すぐできる予防法は?
-
【オーラルフレイル】って知ってる?チェックリストで危険度を判定!口の機能の低下が全身の老化につながる!?
-
【ダウン症の書家・金澤翔子さん】母が思う娘の夢「お医者さんになりたい」に思うこと
-
「子どもが独立し、心に穴があきました」禅僧・枡野俊明さんに聞く「空の巣症候群」どう対応する?
-
初心者でもできる【フラワーアレンジメント】ドライフラワーで簡単! ミニブーケの作り方
-
【フラワーアレンジメント】切り花を長く楽しむための「飾り方・花器を置く場所」をプロがレクチャー!
-
花のもちが格段に変わるひと手間【フラワーアレンジメント】プロは「すぐ水につけない」!?
-
【落合恵子さん・80歳】の元気の源「ファイトケミカルスープ」抗がん作用や免疫力アップなど、医師もすすめるその秘密は?
-
クレヨンハウス代表【80歳・落合恵子さん】の現在は?50年近く続けている「オーガニック」にこだわる本当の理由
-
廃棄食材がぐ〜んと減る冷蔵庫の使いこなし方とは?今すぐ実行したい【フードロス対策】
-
フードコーディネーター「スーパーでの買い物はカートを使わない」本当の理由【フードロスの防ぎ方】
-
体内にたまった毒が【認知症】の原因の1つ!? 毒素排出効果のある食べ物を長寿研究の第一人者・白澤卓二さんが解説
-
【スマホの超基本】LINEで会話するには? ラジオも聴けるって本当?
-
長寿研究の第一人者がすすめる【究極の老化予防食】認知症予防に必須の食材とは?
-
今年80歳【松原智恵子さん】の食卓拝見! 若々しさのために毎食、欠かさずに食べる一品とは?
-
79歳を迎えた【中尾ミエさん】「実はひとりじゃ何もできない…」そんな不安を解消してくれた趣味とは?
-
【ふぉ〜ゆ〜・越岡裕貴さん】「特にお世話になったのが嵐の二宮和也くん」先輩の曲で弾き語りにも挑戦!
-
50代・60代読者モデル愛用のプチプラコスメ【4選】2,000円以下なのに「美肌・美白」が叶う!