記事ランキング マンガ 連載・特集

認知症介護のリアルな瞬間!母が笑顔になる懐かしの曲は?【認知症母との介護生活#10】

公開日

更新日

ぱいなっぷりん

60代主婦の日常を、4コママンガとエッセイにしてブログで配信をしている、ぱいなっぷりんさん。その中から、「認知症母との介護生活」を順に紹介していきます。

▼「認知症母との介護生活」マンガ 1話から読む▼

>>想像の遥か上を行く発想をする母に、考えたことは?【認知症母との介護生活#1】

TVドラマを見ているとき…

最近母が

子どもの頃学芸会で歌ったのよ


よく口ずさんでいる
歌のフレーズがある

途中から歌詞が
わからなくなるみたいなので
YouTubeで調べてみたら

なんとそれは

軍歌!

学芸会で子どもに
軍歌を歌わせていた時代が
あったんだねえ

コワイねえ

その音源が
YouTubeにアップされていたので
聴かせてあげたら
母は大喜び

一緒に載っていた他の軍歌も
ついでに聴かせたら
ほとんど知っていた

母はどうやら
歌謡曲や童謡より
軍歌がより多く
記憶に残っているようだ

私にはそれが
時代に翻弄された子どものように
映って
とても哀れに思えたんだけど

本人は
そんな思いはどこ吹く風

うれしそうに
時に腕を力強く振りながら
歌ってる

というわけで

私がなにかに集中したい時は

育児中のママ同様
母にスマホを持たせるんだけど

赤ちゃんと違って
聴くのが軍歌

ホラ軍歌って
日本の中で
ビミョーな受け止め方
されかねないから

そこのところが
周りに
別の気遣いが必要なんだよね…

▼次回はこちら▼

>>「親も反抗する?」コロナ禍で見えた認知症母との介護生活のリアル【認知症母との介護生活#11】

▼あわせて読みたい▼

>>歯みがき後のハプニング。入れ歯と一緒にクリームパン!?【認知症母との介護生活#9】 >>見栄?それとも全部覚えてない?…要介護認定での母の様子【認知症母との介護生活#8】

PICK UP 編集部ピックアップ

画面トップへ移動