フードコーデイネーターが教える「フードロス対策」あまった料理のリメイクアイデア【2選】
ハムやソーセージを加えても! 残りご飯のオムレツ
オムレツも、あまったご飯を加えて形を変えれば、見た目、味ともに新鮮な一品に。
「スナック感覚で食べられると、子どもから大人まで大人気。前日のおかずの残りなど、どんな具材でもマッチしますよ」
材料(2人分)
ご飯……150g
卵……2個
ツナ(パウチタイプ)……½袋(25g)
ピザ用チーズ……15g
塩……小さじ¼
こしょう……少々
【A】
片栗粉……大さじ½
水……大さじ1
オリーブオイル……小さじ1
トマトケチャップ……適宜
作り方
❶【A】は合わせておく。ボウルに卵、ツナ、ピザ用チーズ、ご飯、塩、こしょう、【A】を入れて混ぜる。
❷フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、①を加えて直径20㎝くらいに広げる。ふたをして2分、返して2分焼く。切り分けて器に盛り、好みでケチャップを添える。
▼こちらもおすすめ▼
>>廃棄食材がぐ〜んと減る冷蔵庫の使いこなし方とは?今すぐ実行したい【フードロス対策】 >>目からウロコ【フードロスの防ぎ方】スーパーでの買い物はカートを使わずに「カゴを持つ」こと! >>「玉ねぎの切り方で栄養が激変!?」今日からできる“もったいない”を防ぐ下ごしらえ
撮影/宗田育子 取材・文/恩田貴子
※この記事は「ゆうゆう」2025年7月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。