石破政権で、家計の負担はどう変わる? 物価高への対処法とは? 井戸美枝さんがアドバイス
年会費
年会費がかかるカードは、それに見合う使い方をしているか、あまり使っていないなら解約。
同様に、スーパーの年会費など、一つずつ見直して、あまり使っていないものは解約しましょう。
習い事の月謝やジムの利用料
おもしろそうと始めたもののいつのまにか惰性で通っている習い事は、本当に通いたいかどうか再考を。
同様に、あまり行かなくなったジムは、思い切ってやめるか、24時間利用OKのプランなら、その都度料金を支払うプランに変更する方が割安な場合も。
新聞代
新聞は、紙版よりデジタル版の方が割安で、半額ぐらいになるものも。
最新ニュースに特化したコース、連載記事などが無制限に読めるコースなど読みたい記事を選べたり、過去の記事も検索できるなど、紙の新聞にはないサービスがあるものも。
その他
厳密には「固定費」ではないのですが、毎日、毎週、毎月、なんとなく続けている固定的な習慣にもムダは潜んでいます。心あたりがある人は、要注意!
・目的なく入る100円ショップ
・なんとなく立ち寄るコンビニ
・外出すると、必ず行くカフェ
・外出先で、必ず買うドリンク
ほかにも、習慣になっている行動があれば、見直してみると、意外なムダに気づくかもしれません。
次回は、出費チェック「買い物編」を紹介します。
井戸美枝さんプロフィール
いど・みえ●ファイナンシャルプランナー(CFP認定者)、社会保険労務士、国民年金基金連合会理事。生活に身近な経済問題、年金・社会保障問題が専門。「難しいことでもわかりやすく」をモットーに、雑誌や新聞に連載を持つ。近著に『フリーランス大全』(エクスナレッジ)。『親の終活 夫婦の老活 インフレに負けない「安心家計術」』(朝日新書)、『一般論はもういいので、私の老後のお金「答え」をください!増補改訂版』(日経BP)など著書多数。
ホームページ:http://mie-ido.com
X(旧Twitter):@mieido
▼▼あわせて読みたい▼▼
>>【60代の住み替え実例】ファイナンシャルプランナー・井戸美枝さん「老後を見据えて戸建てからコンパクトなマンションに」 >>【退職金のNGな使い方】60代以上が投資にまわす場合は?井戸美枝さんがアドバイス >>「省エネリフォーム」を知ってる?補助金や減税をとことん利用しよう!井戸美枝先生がアドバイス