
吉見フグコ
還暦女子。バブル期に青春を送り、バリキャリ編集者として出版社で長年働く。2024年夏に定年退職しフリーランスライターデビュー。
還暦女子。バブル期に青春を送り、バリキャリ編集者として出版社で長年働く。2024年夏に定年退職しフリーランスライターデビュー。
この執筆者の記事
-
年金増額は命を懸けた賭け? 年金事務所で判明した追加納付はお得? 繰り下げはお得? 損益分岐点は何歳だ?定年後のシニア女子【年金の疑問】
-
かゆみ、におい…50代からの「デリケートゾーン」の悩みも、トイレでセルフケアできるって本当?[PR]
-
「このままだと年金を満額もらえないかも!」定年後のシニア女子が直面した驚愕の事実
-
【確定申告】今年は3/17が〆切り!還付金が欲しい。けど、経費ってぶっちゃけ何が対象?【シニアのはじめて確定申告#3・経費編】
-
定年後の「確定申告の落とし穴」申告しないと損する控除がたくさん!【シニアのはじめて確定申告#2・申告する控除編】
-
昨年退職した人、確定申告どうする?定年女子の目からウロコの驚愕体験【シニアのはじめて確定申告#1・申告する収入編】
-
シニア女子の資産運用は【NISA】一択!「難しいことヌキ」で儲ける方法だけ知りたい!
-
いざ実践!「退職金1,000万円を運用するぞ!」でもマネリテの低い60歳女子はどうしたらよい?
-
マネリテゼロの定年女子の【退職金の行く先】住宅ローンの完済にあてる?それとも運用?プロの回答はなんと…!
-
退職金から100万円が一気に消えた!税金保険料恐るべし。マネリテゼロの定年女子が震撼した事実
-
「どんなに乾いたアラ還女子も感涙必至!」坂口健太郎がぐいぐい攻める韓ドラ【愛のあとにくるもの】前編【2024年ドラマレビュー部門TOP5】
-
【愛のあとにくるもの】還暦女子視聴記[後編]坂口健太郎に「それはダメ!」と叫んだシーンとは?【韓国ドラマ】
-
「どんなに乾いたアラ還女子も感涙必至!」坂口健太郎がぐいぐい攻める話題の韓国ドラマ【愛のあとにくるもの】[前編]